
みなさんの知恵をお貸し下さいm(__)m4月3日に某家電量販店で日立のヘル…
みなさんの知恵をお貸し下さいm(__)m
4月3日に某家電量販店で日立のヘルシーシェフ MRO-SV1000を54000円で買いました!
今日お店から電話があり
ヘルシーシェフ MRO-SS8(購入したのよりグレートが低く3万位の商品)を誤って渡してし
まったと!
店側としては交換対応をしたいとの事ですが
4ヶ月近くも経って今更?と思い腑に落ちません…。
不信感しかないんですが交換して貰うべきか
返品して返金して貰うか…。
今妊娠中で身重の身体でまた別のお店に買いに行くのも大変だしどーしようかと悩んでます…。
皆さんならどーゆ対応を希望しますか?
あまりこちらから無理な要求して恐喝まがいになっても困るし…。
誠意ある対応とはどんなんですか??
- たぁまま(7歳, 19歳)
コメント

mi☆
お店側のミスだしグレード上がるなら無料で交換してもらえないのですか?

☆Q☆
以前家電量販店で働いてました!
多分ですが、在庫管理で定期的に実際の在庫とデータ上であってるか確認することがあるのですが、合わずに原因を調べたら渡し間違いが発覚したんじゃないかなと思います💦
でもよく今更連絡して来たなと思いますが😅
妊娠中とのことだし重いのでお家まで来てもらって交換してもらったほうがいいと思います!
-
たぁまま
おっしゃる通りの事言ってました!!
まずは謝罪よりも言い訳ばっかりで😑
連絡寄越したのも責任者というより売り場担当の方みたいで誠意が感じられず😒
☆Q☆さんのお店でもありましたか?
その時は交換だけの対応でしたか?- 7月26日
-
☆Q☆
え!謝罪なし!?
それはひどいですね!
大体の場合は売り場担当から連絡して謝罪するのが普通ではあるのですが…
その場合は「あなたじゃ話にならないから上の人と話したい。」と言ってみてもいいかもしれないですね💦
そうすれば多分そのフロアの責任者が対応すると思います!
うちの店の場合は
販売担当者から謝罪&交換のお願い→納得してもらえれば店頭で交換。
店頭まで無理な場合はお家まで行って交換って感じですが、たまにクレームみたいになると粗品を持って行ったりかなりお怒りだと責任者が対応しますかね💦- 7月26日

たぁまま
54000円支払ったのに3万位の商品を渡されたんです…。
説明されて聞いた機能とは違く使いづらいなとは思ってたんですが
不慣れなせいかなぁ?とそこまで気がつかなくて…

りんご
家まで届けてもらって今あるのと交換すればいいと思います!

M☺︎M
とりあえず、妊娠中なので家まで届けて下さい!と他にサービスないんですかー⁉︎って言います(*^_^*)
-
たぁまま
誠意ある対応ってそーゆ事ですよね?
言っちゃって良いですかね?- 7月26日
-
M☺︎M
軽い感じでならいいと思います‼︎
気付かなかったのも悪いんですが、〇〇電気さんのこと信頼してたので(>_<)気づいて連絡いただけた事には感謝なんですが。。。なんかサービスとかありますよね⁉︎笑
って言っちゃいます(*^_^*)- 7月27日
たぁまま
逆です!
グレート高いのを買ったのにグレートが低い商品を渡されたんです😞