
コメント

カブカブ🎶
1歳半検診があり、来月3歳児検診です。
2歳児検診はありませんでした。
市から案内はきていませんか?

もぐたん
母子手帳に二歳の健診の欄があったので小児科に行ったら
「二歳健診は今まで発達に問題があるとか疑いがあると言われた子だけでいいんですよ」と言われ、肩透かしをくらって帰宅しました…。
-
きいろ
回答ありがとうございます😊
みておいてもらいたい気持ちと、二歳児健診の欄に今の身長体重等々の記録も欲しいんですが、そういう感じなんですね😳💦
結局受けずに帰られたのですか?- 7月26日
-
もぐたん
同じく、みておいてもらいたいし、身長体重を測って記録しておきたいなーと行ったのですが、やんわり断られた感じで受けずに帰りました^^;
どうしてもやりたいんです!と言えば自費でやってもらえるとは思います。- 7月26日
-
きいろ
そうなんですね😅💦
行ってから言われるのきついですね😭💦
特に相談したいことがあるわけでもないので、身体計測のみして自分で書き込もうかな?と思ってきましたʕ•ᴥ•ʔ
節目節目で病院にいくのって大切やことなのかなって思ってたんですけど…- 7月26日
-
もぐたん
ご自身で測れるなら、測って記入しておくだけでもいいかもしれませんね。
調べたら、病院によって断るところ、自費でもいいなら良いですよって言ってくれるところ、色々あるみたいです。共通するのは「今まで発達に問題なく健康なら必要はない」ってことみたいです…。
ちなみにうちは保育園に行っていて、毎月身長と体重を測ってくれているので、それでいいやとすんなり諦めました。- 7月26日
-
きいろ
うちも近々2ヶ月間だけですが保育園に通います😁身体計測あるそうなのでそれを書き込むことにしますʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございました😊- 7月26日
きいろ
回答ありがとうございます😊
集団検診だけでなく、個別のものも受けるようにしているので
二歳児健診も受けておきたいと思ってまして😁💦
うちの自治体も集団検診は一歳半の次は3歳です😊