
4ヶ月半の赤ちゃんの日中の居場所について悩んでいます。ジョインマットを買おうか迷っており、どの月齢から使えるか不安です。よだれや吐き戻しでマットを毎日洗うのが大変で、他の対策を模索中です。
プレイマット、ジョインマットについてです💡✨
いま生後4ヶ月半の娘を育ててます🍼
最近寝返りを始めたので、日中の居場所をどうしようかなと考えてます。いまは3畳ほどのマルチマット?みたいなのをしまむらで買って寝っころがらせてます🙌🏻
そこで質問なんですが、みなさんお子さんの日中の居場所はどのようなところに置いてますか?
ジョインマットはいつか買おうと思ってましたが、ズリバイ始める頃でいいのかな〜?と思ってたけど、このくらいの月齢から買ってもいいのかな〜?とか考えたり。
よだれや吐き戻しもあるので、今マットの上にタオル敷いたりしてます。じゃないと毎日のようにマット洗わないといけなくなるので、、
何かいい案ないかなーと、、
まとまりなくてすみません😭😭😭
- h.m***(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

S and N 2児のママ
うちは、早いうちからジョイントマット引いてその上に大判の薄いマット引いたりしてました♡
大判のジョイントマット買うとお手入れも楽チンだし、よだれや吐き戻しも拭き取るだけで良いのでお洗濯減ります(^^)
これから、離乳食始めたりと色々とこぼすものが増えるのでジョイントマット引いてあると便利でした♡

あおむし
最近ジョイントマットをかってそこを娘の場所にしてます!
よだれとか吐きもどしとかしても拭くだけできれいになるし楽です!
-
h.m***
コメントありがとうございます!
月齢一緒ですね🤗💕
やはりジョインマットですか✨拭くだけだと手入れが楽で確かにいいですね!ジョインマットの素材ってどんな感じですか〜?お風呂のよくある、スポンジマットみたいなイメージなんですが、、- 7月27日
-
あおむし
おんなじなんで思わずコメントしちゃいました❤
そーです!
お風呂のそんな感じです(*´ω`*)
西松屋で買いました(*´ω`*)- 7月27日
-
h.m***
親近感ですねー☺️うれしいです💕
お風呂マットみたいな感じですか💡
吐き戻したのって、はじいちゃいますか?そこまでツルツルって感じじゃないのかな🙄?
西松屋近所にあるので偵察に行ってみます!!実際に商品触れるといいんですけどね〜😃- 7月27日
-
あおむし
私も嬉しいです❤
まわりに同じ年の子がいないので💦
こんな感じです!
分かりにくいかもですが💦
弾きます!
それに簡単に拭き取れます(*´ω`*)
ちょっと固めのスポンジに防水みたいな感じです!
是非、偵察行ってみてください☆- 7月27日
-
h.m***
女の子ですか👶🏻?わたしもキウイベビーやりました😂🥝
同じくらいの子のママさんと話すといろいろリアルタイムだし、参考になりますよね👍🏻✨
わー!お写真ありがとうございます💕- 7月27日
-
あおむし
女の子です❤
女の子ですか(*´ω`*)?
キウイベビーかわいいですよね🎵
薄い時しかできないので💦
ほんとですよね!
リアルタイムで参考になりますよね(^^)
写真で伝わると嬉しいのですが(^^)- 7月27日
h.m***
コメントありがとうございます!
やはりジョインマットですか👍🏻✨
そっかー、拭き取るだけでいいんですもんね!それは手入れが楽だ😍
素材的にはどんな感じですか?
イメージ的にお風呂のスポンジマットみたいな感じですか?(←伝わります?笑)
S and N 2児のママ
お風呂マットって感じです(^^)
今では、ニトリやホームセンター、子供用品が売ってる所ならどこにでも売ってます(^^)
ネットだとさらに安く買えます♡
買うなら大判のジョイントマットをオススメします!
h.m***
ちょっとツルッとしてる感じですね😄
それってマット自体も洗えるんですかね〜??
大判のほうがいいんですね💡参考になります〜🙏🏻ちなみに大判のほうがいいのはどんな理由ですか〜??
S and N 2児のママ
ツルッとはしてないです。
滑らないように細かい凸凹があるので。
マット洗えますよ!
大判の方が引く枚数が少ないので洗ったり掃除機かけるのもラクです。
あと、子供が大きくなるにつれてパズルと思うようになりバラバラにする事も…
なので、大判の方が何かとラクです。
h.m***
なるほど!!確かに掃除楽そうですね💡いちいちひとつずつ外さなきゃいけないとなると😓💦
アドバイスありがとうございます🎶