コメント
ぴっぴ
私いつもそのままです😅
それかキューブ型のやつを
哺乳瓶いれて持っていきます
ここ
ミルカー使ってます!
☆数回分小分けに持ち歩けるのと、哺乳瓶を一つしか持って行かなくても良い点で凄く重宝してますよー!
-
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
なるほどー‼︎哺乳瓶一個でいいという点ですね,めっちゃ納得しました😊スッキリ!- 7月26日
ぴい助
ダイソーにも売ってますよー(^^)v
朝寝ぼけてよく何杯入れたか分からなくなるのでそれ用にも使ってます(^o^)v
-
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
わたしも何杯目やっけ⁉︎ってよくなるのでそういう意味でもいいですね!🍀- 7月26日
JMK***S 活動中
夜間授乳の時もミルカーを使っていて、フリーズドライの離乳食も入れて行けるから、重宝しました。😄
-
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
フリーズドライの離乳食って何ですか?
ミルカーに入れられるのは粉ミルクだけじゃないんですね!😊- 7月26日
-
JMK***S 活動中
下に返事しちゃいました。😰
- 7月26日
JMK***S 活動中
WAKODOから出てる、フリーズドライになった、離乳食初期に使える素材です。
ミルカーは色んな容量の物があるから、離乳食初期の分が入る物を選んで買いました。
-
くぅま
そんなのがあるんですね^_^!
今度わたしも見てみます
そしてミルカーにもいろんなサイズあるんですね🍀
いろいろ教えてくださりありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ- 7月26日
くぅま
回答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
1回だけのためにミルカー買うのもったいないかなーと思ってたので教えてくださってありがとうございます🎵