
入院準備でパジャマを悩んでいます。丈や下の長さ、マタニティ用の選択について教えてください。9月後半が予定日です。
最近、本格的に入院準備の為必要なもの揃えてますがパジャマだけずっと悩んでます😭
いつも家ではTシャツにジャージが多く、
パジャマを着る機会がないので買おうと思ってます!
よく聞くのが『前開きで丈の長いもの』ですが
みなさんどれくらいの丈で用意しましたか?
また、下は長い丈の方がいいですかね😖?
9月後半が予定日です(*´꒳`*)
まだ、ネットで見ただけですがGUのパジャマ可愛いなー
なんて思ってましたが丈もわからないし
下は短パンが多くて、、、
マタニティ用のパジャマの購入は考えていませんが
やっぱりマタニティ用の方がいいですかね😅?
- むぅ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
授乳口ついてる方が便利なのでマタニティ用オススメします✨

まるこ
授乳用パジャマを買いましたが、結局普通の前開きでも良かったな、むしろTシャツにリラコとかでも良かったわ!てなりました(^O^)
結構普通のパジャマ着てる人も多かったですよ。お腹は出たままなので、多少長めの方が目立たないかもしれませんが、みんな気にしてませんでした!
病院が暑くて、涼しい服持ってくれば良かったーてなりました(°_°)
-
まるこ
授乳口を使ったことがありません💦
- 7月26日
-
むぅ
返信ありがとうございます✨
全然普通の格好で大丈夫なんですね😂!
いま、病院から貰った冊子もぅ一度確認してみたら前開き指定されていたので
涼しそうな前開きの普通のパジャマ探して見ます♡- 7月26日

退会ユーザー
上の子が9月生まれなんですが、まだまだ暑かったので、上は半袖の前開き、下は膝下の丈でした。
短パン履いてる人ははさすがに産院で見かけませんでしたね(^_^;)
出産後は大きなおむつみたいなナプキンしますし、短パンだと不安ですね(x_x)
-
むぅ
返信ありがとうございます☺️
やっぱり9月はまだ暑いですか😵
今の時期半袖とか薄手の素材ばかりお店でみるので寒いかなーなんて
思ってましたが大丈夫そうですね♪
下も膝丈くらいで探して見ます(*´꒳`*)- 7月26日
-
退会ユーザー
半袖のパジャマと、念のため薄手のカーディガンやパーカー持っていくのがおすすめですよ😃
来客のときに、パジャマだとちょっと恥ずかしくて、サッと羽織ってました!- 7月26日
-
むぅ
確かにそのままパジャマだと
旦那の方の親戚とか来た時
ちょっと恥ずかしいですね😅
ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月26日

ピスタチオ
私もパジャマこれまで買ったことがなく、普段はTシャツ✖︎ジャージです😓
GUの、パジャマをみにいったのですが、短パンでした😣しかも、GUにしては高い?と思ってしまって🤔
私は先輩ママに、上と下が分かれていて、上はボタンになってるのがいいといわれましたよ(^^)ボタンだと授乳がしやすいのと、上と下が分かれてる方が、自分のお腹が冷えなくていいといってました😆なので、そうなってるパジャマを買う予定です✨
-
むぅ
返信ありがとうございます✨
GUにしてはパジャマ高いですよね!
私もちょっとびっくりしました😳笑
しまむらのパジャマは1900円くらいで可愛いのあるみたいですよ👀🌟
上下分かれてるのでボタンのさがしてみます♡- 7月26日

きき
授乳できるマタニティ用がやはりいいと思いますよ!
丈が長めってのも、入院中は毎日検査などありますし(^.^)
最近は、ネットでも結構可愛いのもありますよ(*´ω`*)
-
むぅ
返信ありがとうございます☺️
やっぱりマタニティ用あった方がいいですかね😣💦
2着用意しなきゃいけないみたいなので1着はマタニティ用にしてみます♪
ネットみるんですけど妊娠前からサイズ合うのか怖くて購入したことなくて、、
パジャマなら着れないことはないだろうしみてみます☺️- 7月26日

メンマ
うちの産院は完全個室だったし、特に指定が無かったので、Tシャツ短パンの家着と同じままで過ごしました(笑)さすがに短パンだと、産後すぐなのに…って身内に言われそうだったんでスパッツとかレギンス的なの履いてましたが(笑
指定がなければ家着スタイルでもいいと思いますよ!
個人的に授乳口のある服はかえって面倒くさくてTシャツベロンって捲ってあげた方が楽ちんでした🤔❣️
-
むぅ
返信ありがとうございます(*´꒳`*)
うちも完全個室です!
義祖父母が口うるさいので
私も短パンはいわれそうです😅
病院から貰った冊子もぅ一度確認したら前開きって指定がありました😣!
家着スタイルで用意します୧⃛(๑⃙⃘◡̈︎๑⃙⃘)୨⃛
ありがとうございます(*´꒳`*)- 7月26日

ちゃんゆ
私は冬だったので
長いマタニティ用買いましたが
夏生んだ方は半袖半ズボンの
服きてましたよ!
半袖はパーカーみたいな感じで
前がチャックでした!
-
むぅ
返信ありがとうございます🌟
前がチャック!!
ボタンしか頭になかったです💦
選ぶ範囲が広がりました♪- 7月26日
-
ちゃんゆ
はい!
どうせ買うならこれからも
使える方がいいですよね(*^^*)- 7月26日
-
むぅ
そうなんですよね💦
どうしても産後も変わらず使えるものばかり考えちゃいます😅- 7月26日

もっち
授乳口付きのは必要ないかなぁとは
思いますが、
前開きは必要だなと思いましたー!
前開きだと本当に楽です!
Tシャツとかだと赤ちゃんの顔見にくいです。
-
むぅ
返信ありがとうございます(*´꒳`*)
最初だとちゃんと飲めてるのかとか
息できてるのかとかも不安そうなんで
顔見えた方がいいです😭
体験談ありがたいです😖!
前開きのパジャマ探して見ます♡- 7月26日

まつげ
あたしGUのパジャマ買いましたー!短パンもあったけど、いちおう長いやつ。やっぱり短パンの人は病院にほとんどいませんでした💦
あたし授乳口付きもありましたが、最初は慣れなくてやりにくいので結局前全開にあけてやってました!みんなそんな感じでしたよ😊あと、授乳のときって赤ちゃんとぴったりくっつくので暑いから薄めのやつでいいと思います!病院なんて温度管理しっかりしてるから半袖でもいいくらい!
あと、1つ失敗したのが、どのくらいお腹戻るかわからなかったので大きめサイズを買ったら意外と出産後すぐにお腹ペタンコなって、ズボンが大きすぎてもう履けないって事です!笑
-
むぅ
返信ありがとうございます(*´꒳`*)
やっぱり短パンはいないんですね💦
慣れないと結局使い勝手いい方になりますよね(´-д-`)
お腹の戻り具合気になってました!
すぐ戻るんですね👀
半袖の前開きで大きすぎないサイズさがしてみます♪♪- 7月26日

K
GUのパジャマ愛用してますが、丈はそんなに長くない気がしますΣ(-᷅_-᷄๑) 家で着ておくには涼しくていいんですがね〜! 普通の前開きパジャマならなんでもいいと思いますよ!産後も授乳とおっぱいマッサージで出すくらいだし、どちらも個室なら見えないしわざわざ授乳口付きを買う必要はないと思います💦 なんといっても横切ってあるだけで← 割高ですし!!(笑)あと、ワンピースタイプは機械付けるのに不便でしたのであまりオススメしません!(笑)
-
むぅ
返信ありがとうございます✨
ネットで見た感じも普通の丈な気がして💦
腰くらいの丈ですよね👀?
横切ってあるだけ🤣!
本当にそうですよね!笑
もったいない症なんでほんのすこしの期間のためだけに..
って思ってました😅
機械つけるんですか!初耳です!!
それならGUのでも大丈夫そうですね🌟- 7月26日
むぅ
返信ありがとうございます(*´꒳`*)
やはりマタニティ用がオススメですか😣
病院からの指定で2着用意しなきゃいけないみたいなので1着はマタニティ用で検討してみます✩︎⡱