![こーママ0428](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かとりーぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かとりーぬ
うちは待機はなかったです(^^)b病院によって違うのですかね?
注射自体は案外平気のようで、この間の3回目の注射は泣きもせず普通でした笑
きっと肉のカタマリだからでしょうね笑
![かなぶんk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなぶんk
待機なかったです。
何をされてるかもわからないうちに終わったからか泣かなかったです。注射痛いって思える月齢からが一番大変です笑
-
こーママ0428
みなさんのお子様強いんですね😁
羨ましいなぁ😃
これからが大変ですよね!- 7月20日
![m22r15](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m22r15
副反応を見る為に注射終わってから30分は待機でした〜(∩´∀`)∩
看護師さんが30分後に来て、アレルギーなどの反応が無ければ帰宅って流れでした♡
注射で泣きますが、2ヶ月だと5分以内には泣き止んで寝ちゃってましたよ(´._.`)(笑)
月齢があがると泣き声も大きくなって、泣き止みそうになっても痛みを思い出してしばらく泣いてました(笑)
-
こーママ0428
ありがとうございます。
泣くのはその時だけなのかな✨
ウチのこ心配です。
これからが大変ですよね(。>д<)
頑張ります❗- 7月20日
![あおママ♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおママ♪
うちの子はちょっと泣いたら泣き止みます^_^
そして、だんだん眠くなーる(笑)
初回は20分程待機がありました💡
お気に入りのおもちゃとか持って行ってると良いかもしれないです(*^^*)
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
待機はなかったですよ(^^♪
針が刺さって一瞬大泣きしましたが終わってからはケロッとしてます!笑
そして帰り道は寝るのが我が子です笑
![あやっぺ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやっぺ
先生に30分くらい様子見てくださいって言われました!
でも、注射の後は射ったところをアルコールでモミモミしたりしてたので、あっという間でしたよ、
息子は注射うつときに、動かないように押さえられたことに対して泣いてしまって、
終わって抱っこしてあげたらケロット泣きやみましたよ(*^^*)
先生ようしゃないので、ブスって刺されてる息子を見てて私の方が泣きそうでしたけど。笑
大丈夫です。泣くのが当たり前ですから(^^)
-
こーママ0428
ありがとうございます🎵
終わったあとはケロッとしてるなんてお利口さんですねー❗
そうですよね泣くものですよね😃
頑張ります☀- 7月20日
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
注射したあと5分くらい待って、打ったところを確認してから帰ったような…⠒̫⃝
うちは注射うつときに押さえつけられて泣き、チクンしてギャン泣き😭
その後はケロッとしてましたよ(⍢)
-
こーママ0428
ありがとうございます‼
やはり終わったぁとはみんなケロッとしてるんですね😉
ウチのこはどうかなぁ
頑張ります☺- 7月20日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
予防接種、ドキドキしますよね💦一回目の時は、院内でうちの子が一番泣いてました^^;
終わってから20分待機で、待合室にいる間も思い出しては泣き、泣き止んだと思って座れば泣きで、看護師さんも苦笑いでした💦
次の予防接種の予約の話をしたくても泣いて泣いてで、看護師さんも一緒にあやしてくれながら話ました^^;
先週、3回目を終えましたが、だんだん泣かなくなってきてます(^^)
-
こーママ0428
ありがとうございます🎵
一回目は大変だったようですね。
ウチのこも普段から甘えん坊だし終わってからも泣きそうな気がします😭
すごく不安ですが頑張ります❗- 7月20日
![1児MaMa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1児MaMa
注射おわったあと30分は病院で
様子みててくださいって
言われてます(‘-^)b!!
予約してても毎回、混み具合が
すごく、会計待ちしてるだけで
30分たちます( ´_ゝ`)
初めての注射は2秒程で
泣きやみその後ぐっすり寝て
ました(´・ω・`)
![こーママ0428](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーママ0428
ありがとうございます🎵
すぐに泣き止むならいいですよね。ウチのこ、まだオモチャお気に入りとがないのでひたすら抱っこで頑張ります✨
![こーママ0428](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こーママ0428
ありがとうございます‼
終わったあと寝んねしてくるのはありがたいですよね。
ウチのこはずーっと泣いてそうで不安です😣
![Akari♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Akari♡
うちは風邪で打てず3ヶ月スタートでした。
まずはヒブ、肺炎球菌、ロタでした。
打って服を直すまでは泣いてました😅
待合室に戻ったらケロッとしていて泣いてる子を先輩面して見てました(笑)多分😅
しかし、分かってきたのか最近は検温や聴診器の時点で泣き出します😅
打ったあとは院内もしくは涼しかったら駐車場に30分近くは居ます💦
こーママ0428
お子様強いんですね😃
初めてたのでドキドキします。
息子と頑張ります☀