
コメント

はじめてのママリ🔰
やってました!
家事を旦那にやってもらってました🙂↕️

はじめてのママリ🔰
特に気にせず夫がしてましたよ〜!
爪切り、お風呂、寝かしつけ、おむつ替え、遊ぶなど、夫が全てやり続けました☺️
-
はじめてのママリ🔰
素敵な旦那さんですね!
ギャン泣きとかは、されなかったでしょうか、?
遊ぶのはやってくれる(と言っても私の周りで遊ばせてる)のですが、それ以外は「子はママを求めているから」と、私の役割にされます😇- 45分前

きなこ
今まさになんですけど、全部はしてないですよ……!
お風呂はわたしが入れて(泣き声が響くのでアパートだから気になるので💦)、保湿や着替えはパパにやってもらってます!!
ママ〜ってなっちゃって暴れたり泣いたりすることもありますけど、どーにかこーにか毎日こなしてる感じです、、、
離乳食ストックは、もう子どもが起きてる時間じゃ作れないので、寝てから夜な夜な作ってますが💦
寝かし付けはパパじゃ泣いて仕方なくて埒が明かないのでわたしがしてます!
抱っこのしすぎて腰が死にまーーす!!!😭
-
はじめてのママリ🔰
この時期は仕方ないのですかね…!😂同じ境遇の方がいて心強いです!!
添い寝が習慣になっていて、私が傍を離れるとすぐ気づいて泣いてしまうので、寝かしつけ後も作れず😭(先週夜に作ってたら起きてずっと泣かれてた)
質問後、私の負担が多いことに気づいたので、これからはレシピまとめておいて夫に作ってもらおうと思います!!💡
寝かしつけどうしても無理ですよね😭抱っこのし過ぎで腰死ぬのわかります!!😭(👶体重10kgなってから色々痛めてます笑)- 37分前
はじめてのママリ🔰
それが一番効率的ですね!
子どもの機嫌が良いとき「家事と子どもの相手どっちかしてほしい」と言ったら「子どもの相手がいい!(私の周りをウロウロさせるだけ)」と言うのですが…次に子どもの相手断られたら強制的に家事してもらいます🥹💦