
沐浴のベストタイミングは午前か夜か、また暑い日は2回入れるべきか悩んでいます。午後に入れているけど、どうしたらいいでしょうか?
沐浴って午前に入れたほうがいいのですか??それとも夜のほうがいいとかあるのですか??今は午後の1時、2時頃入れてます💡夏の暑い日は二回とか入れてあげるべきなのでしょうか??
- ちなっぴ(7歳)

退会ユーザー
私は夜というか夕方入れてました。
吐き戻しが多かったので1日2回入れることもありましたが、暑いから…という理由では入れてませんでした!

さりな(^^)
2時ごろ入れてましたよ〜(^^)

退会ユーザー
新生児のうちは遅くても19時までに入れてあげれば、大丈夫ですよ😊
沐浴も疲れるので汗疹が酷いとかでなければ1日1回で良いと思います(^_^)

m⑅*
私はその月齢くらいの頃は夕方に入れてました😊
夏は昼にもボディソープなどは使わずにさっと汗を流す目的で入れてあげるといいと言われたことはあります☆

みにまむ
うちは朝起きたら全身濡れガーゼで拭いて着替え、夜6時頃お風呂して授乳して、9時頃寝かし付けのリズムが出来てます^_^
お風呂で疲れるからか、夜はぐっすりたっぷり寝てくれます✨
新生児の頃から変わってません♪

しーちゃん
だいたい同じ時間に入れた方がリズムがつくからいいって言いますよね☺️
私の場合は、実家に里帰りしていても仕事で誰もいなかったので夕方入れてました。
夏の暑い日で汗びっしょりなって…などの時は2回入れる…でもいいかもしれませんが、まだ新生児ならお風呂に入るのも体力消耗させるのではないかな?と思ったり…
ただ、今の時期汗疹とかができやすいと思うので汗かいたらこまめに拭いてあげる…とかでいいのではないでしょうか?ちなみに私はソフティとゆう沐浴剤みたいなのをつかってふいてあげてました!匂いもよくてスッキリ感ありますよ❤︎

退会ユーザー
私は夕方の16時頃に入れてます!
病院からは毎日同じぐらいの時間なら
何時でもいいって言ってましたよ!
暑くて汗をかいたりしたら
身体をお湯で流してあげるだけでも
良いと思いますよ(^ω^)

🐰
生活リズムをつけるために、毎日同じくらいの時間に入れるのが理想。と産院で教わりました!
時間は夜遅くでなければ、いつでもいいみたいです^^
まるるさんが入れやすいタイミングでいいと思いますよ😇
汗で肌荒れ、あせもとかできちゃうのであれば2回入れるのもいいと思います☺️

退会ユーザー
その時期は夕方ぐらいに入れてました^ ^

Reeeeee
5時から6時のぐずりタイミングで入れて、
ミルク飲ませて、眠った頃に
夕飯準備始めます‼😊

しょぼーん
やはり汗かいたりするんで13時ごろにサッと湯に浸からせるだけにして、18時〜19時に沐浴してました
コメント