※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんと添い寝していると、癖になる可能性があるでしょうか?

添い寝
あと少しで生後2ヶ月になる赤ちゃんがいます👶
前よりは少しだけ寝てくれるようになりました✨
隣に寝ていてムニムニ始まると、そこからピッタリくっついて起きないように添い寝してトントンしたりギューとしてます💤

あまりこれをやっていると癖になったりするものでしょう?

コメント

sonata

あたしも昼間は添い寝です_(:3」∠)_
今の所は夜は1人でベッドで寝てますよʕ•̫͡•ʔ♬✧

  • ももちゃん

    ももちゃん

    ありがとうございます✨
    夜はベッドなんですね😄
    布団で寝かしつけるのに慣れてしまって、リビングにあるベビーベッドに置くときにうまく出来ません💦
    体をピタッとくっつけてまだ抱っこしてるよって思わせるようにして寝かしつけしてるんです😄
    熟睡するまで抱っこしてますか?

    • 7月26日
  • sonata

    sonata

    むしろ最近抱っこで寝かしたことないです('ω'三'ω')
    もうねる時間だよー!って言って部屋暗くして横向けてとんとんしてれば勝手にベットで寝てます(ノ´▽`)ノ♪

    • 7月27日
  • ももちゃん

    ももちゃん

    なんていいこなんでしょう👀💦
    母乳が足りてないせいか、なかなか満足できなくて寝れないのか、夜はグズるので何回も授乳して寝落ちしたところで抱っこしてからお布団におろすので大変です💨
    やたら抱っこが好きな子になってしまったのは寝かしつけの仕方にあったのかもです😅

    • 7月27日