
コメント

ニャース
ママも寝て!!!( 笑 )でもちょくちょく起きて生きてるか鼻息確認してました👏🏻😭でもこの時期だと脱水とかにならないですかね?!先生そのへん何か言ってました?🤔🌼息子は冬生まれだったので分からなくて😂

よっぴ55
娘新生児の頃から夜は5.6時間寝てましたー
本人が起きるまで寝かせておきましたよー⭐️
ちなみに8月末産まれです
-
MII
よく寝てくれていいですね。
寝付くまでがとても大変です…- 7月26日

おさゆ🍵
母乳だけですか??
夜中あげないとどんどん母乳量減っちゃいますよ😣
-
MII
基本母乳だけですが、夕飯時は旦那の両親がいるので母乳ではなくてミルクを100あげてます。
- 7月26日

♡ Kne ♡ ママ
私も産院では3時間間隔であげるようにって言われて、1ヵ月検診では3ヵ月まで3時間間隔を続けてって言われました💦
夜中におっぱい吸ってもらわないと母乳出なくなるとか、赤ちゃんが脱水、低血糖症になるって言うのをネットで見ました😩💦
-
MII
病院によって違うんですね。
しかも夜中吸わないと量が減ってしまうんですね。
ただ吸ってもらうだけでなく時間帯関係あるんですね。- 7月26日
MII
先週の2週間健診でも1ヶ月健診でも助産師さんが違ったので両方ですか聞きましたが、両方とも同じ回答でした。
ニャース
まだ最初だから夜中に授乳しないと母乳量減っちゃいますね😂夜に1回ミルクなら尚更😭完母にこだわってないならいいのですか!!わたしは完母にしたかったので1日10回以上は授乳してました😲!!かまわず寝かすようになったのは3ヶ月くらいからです🙂🌼でもちゃんとまとまって寝てくれるなんていい子ですね💜羨ましい😊💜
ニャース
夜が1番母乳作られる機能が働きます!!!
MII
だいたい19時頃はミルクあげてます。
やっぱり義理両親と一緒に食事なので母乳はやりにくいです。
今のところ母乳が出ていないってことはないと思います。お風呂上がりなんてボタボタ止まらなくて搾乳すると120くらい取れます。
特に完母にこだわりはありませんがいつ出なくなるかわかりませんよね。気を付けないと…
ニャース
義親の前では抵抗ありますね😭💭
おお!じゃあたくさん出てるのでそんなには
心配ないかもですね💜わたしも5分で片乳100以上はでてました!!ずっと同居ですか?😭😭
MII
敷地内同居なので夕飯は週末以外ほぼ毎日一緒です💦
胸が日にのってすごく張って出る日とあまり張らない日ががありますけどそういうものですかね?