
コメント

あん
私も1人目を出産後、鬱まではいきませんが、精神不安定になり涙が止まらず、子供と2人で居ることが怖くなり、急遽実家に帰省させてもらう事になりましたm(._.)m
今回2人目を年末に出産予定ですが、1人目の事もあり、里帰り出産にする予定です。
旦那様以外に頼れる環境はありそうですか?
あん
私も1人目を出産後、鬱まではいきませんが、精神不安定になり涙が止まらず、子供と2人で居ることが怖くなり、急遽実家に帰省させてもらう事になりましたm(._.)m
今回2人目を年末に出産予定ですが、1人目の事もあり、里帰り出産にする予定です。
旦那様以外に頼れる環境はありそうですか?
「産後うつ」に関する質問
新生児のお世話不安です。 夜中出産したばかり👶3人目ですが新生児育児 忘れました💦泣き声を聞いてるとどうしたらいいか 分からなくて授乳も不安だしやっていけるか心配です。 そして初めての男の子、上2人より小さめ、…
インスタとか見てたら 動画で産後うつになりました、、、って旦那さんに撮ってもらったり、自分で撮ったりして泣きながら出してる動画をよく見るのですが 昔鬱になったことある私からしたら動画撮れること自体が 不思議な…
新生児期よく寝る子経験談を教えてほしいです! 1人目が本当に寝ない子で泣いてばかり………産後うつに陥りました。 2人目が産まれて地獄の始まりかと思いきや………よく寝てくれる………笑 生後どのくらいで急に寝なくなったと…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かな
返信ありがとうございます!実は今回は、実家には頼れず主人のお母さんに2週間ほどきてもらうつもりです。姑さんなのでなかなか甘えられません💦ホルモンバランスには勝てませんでした😓私も日中、夜中なかなか寝てくれなかったので、眠るのが怖くなってしまい、身体の辛さもあって不安定になりました。
あん
そうなんですね(>人<;)
でもお子さんと2人だけでいるよりは、少しは安心感はありますよね…
上のお子さんは保育園などに行かれてますか?私はまだ上の子が来月2歳で保育園などに預けてなく入院中も見てくれる人が居ないので里帰りの選択しか無かったのですが、上のお子さんも自宅で一緒に見るとなると大変ですよね( ; ; )
私も出産が一番大変かと思って居たら、産後の精神状態が悪すぎて、こんなになるんだと自分でもビックリでしたm(._.)m
2人目も同じ様になるとは限りませんが、1人目を経験してるとトラウマもありますよね( ; ; )
私は今は飲んで居ませんが漢方に頼っていました。1人目の時より、症状が軽いといいですね(>人<;)
かな
一人目が大変だと本当に構えてしまいますね。そのぶん二人目が楽に感じれば救いなのですが😅望んだ妊娠なのに自分の不安定さに子どもたちに申し訳なく思います。上の子は保育園に通っているのでその間は休むことができています。本当に出産が近づくに連れて不安が増すばかりです😅なんとかなるさ!と思えれば楽なんですけどね💦