
抱っこひものオススメのメーカーや使いやすさについて教えていただけますか?
抱っこひもについて教えて下さい。
オススメのメーカー、使いやすや、いつ頃買ったか、教えて頂けると助かります(o^^o)
- aa!

だいあ
エルゴ使ってます(*^^*)
産まれてすぐ位に買いました。あまり他のメーカーのものはわからないですが、使い勝手は悪くないですよ。ただ新生児の頃はインサートが必要なので夏だと暑いかなぁと。

あやまん
抱っこ紐、二つ買いました。
一つ目は定番のエルゴとインサート。新生児から使えますし、すぐ寝てくれます。問題は、どこかに持って出掛けるとき、インサートと抱っこ紐でがさばる、また慣れるまで留め具の装着がしにくい。
そこで、らくーな本舗の助産師さんが開発されたダクーノという抱っこ紐を使っている友人に勧めらて、購入。留め具がないし、コンパクトで何処か出先で使うのにも携帯できて楽で、家の中での寝かしつけやちょっと抱っこの時に便利ですが、首の支えはないので、常に気を使わないといけないですね。
そろそろエルゴでおんぶをマスターして家事をさくさくしたいです。

はるぽん
新生児から縦抱きのを探していて
今ベビービョルン使ってます٩(ˊᗜˋ*)و
すごく重宝してます♡

aa!
やっぱり産まれてからでも間に合いますよね(o^^o)
エルゴ有名ですよね!
私も気になってました☆
1月出産予定で、新生児のうちは冬なので暑さは大丈夫そうですね♩
ありがとうございます(o^^o)

aa!
縦抱きのものがやっぱり便利ですかね?(o^^o)
ベビージョルン、すぐ調べてみますね(o^^o)
ありがとうございます♡

ぴーちゃん
妊娠がわかって、早い段階で赤ちゃん本舗で試着をしました。
お腹が出てきたら試着できないと思ったので。
6キロの赤ちゃん人形を実際に乗せて装着し、装着のしやすさ、した時の心地を比べ、エルゴにしました!
エルゴはオーガニックのブルーです。
インサートは悩みましたが、購入しておいてよかったと思います。
新生児期を過ぎてなかなか寝ない時にとても役立ちました!
お出かけは首が座ってからの方が多いと思いますが、家の中で使うことが多いのは首すわり前だと思うので、首がすわる前から使えるやつがいいと思いますよ!

ぽち
私はアップリカのコランハグを使っています!
エルゴか迷ったのですが、
周りにエルゴの方も多かったし
アップリカは日本人の赤ちゃんの体型に合わせて作られているという点を考慮して選びました!
新生児のうちは横抱き専用の付属品を別で買わないといけないのですが、
首の座らない子を縦抱きにするのはかわいそうだったので
それも合わせて購入しました!
ですが娘は横抱きが嫌いだったので
結局それは使わずに
首が座ってから縦抱きのみになってしまいました(笑)
ものによってメリットデメリットあると思うので
実際にお店に行ってみて試着?させてもらうのもいいと思います!

aa!
試着出来るんですね*\(^o^)/*
みに行ってみます!実際つけてみた方がわかりますよね☆
首がすわる前から使えるものを探してみます(o^^o)
詳しくありがとうございます♡

aa!
アップリカは日本人の赤ちゃん向けなんですね☆初めて知りましたー*\(^o^)/*
アップリカも今度試着させてもらってみます☆
ありがとうございます♡

aa!
二つ買うのもありですね*\(^o^)/*
やっぱりエルゴはかさばるんですかね(;_;)
さっきダクーノ調べたらすごい良さそうでした♩口コミもいいですね*\(^o^)/*
二つ買うことになったら、絶対ダクーノにします*\(^o^)/*
ありがとうございます♡
コメント