※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しゅう
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が髪を引っ張る問題に悩んでいます。どうやって止めるか、なぜ引っ張るのか気になります。


10ヶ月になる息子が最近私の髪を思いっきり引っ張ってきます。
力が強い方なのでブチブチっと何本も抜けます。
一緒にいるとすぐに引っ張ってくるので遊んでても寝てても何してても常に1日中引っ張られてる感じです。
前髪は我慢できてもサイドの耳裏の髪の毛なんかはめちゃめちゃ痛く泣けます。。

真顔でやめて。と冷静に言ったり
手を掴んでもうダメ。と言ったり
引っ張ってきても無視してみたり、と色々試しましたがダメです、、
ここ1ヶ月程そうです。
パパは短髪なので引っ張れませんがおばあちゃんや私の友達にまでやってしまいます。が私が一番のターゲットです。
ちなみにボブです。髪を縛っても変わりませんでした。

どうやったらやめてくれますか?またなぜ引っ張るのでしょうか?
最初のうちは特に気にしてなかったのですが段々と酷くなってきて先行きを心配してます、、


コメント

まま

わたしもさっき三本一気に抜かれましたーー!笑

nammy

ただ単に髪の毛が気になるだけかと思います💦
長男も赤ちゃんの時はよく髪の毛引っ張ってました。さすがにもう無理...と思って腰までのロングから肩上ショート...😩
今回も同じように引っ張られまくってます。髪の毛を見つけようもんならすぐ手が伸びて来ます笑
もう仕方ないかな〜と思ってやらない時期が来るまできながにまつことにしました😂

年子ママ

私も束で抜かれてます!
産後の脱毛が終わったのに
今度は息子によってです😂

痛いしイライラしましたが
怒ってもやめるわけじゃないので
引っ張ったら手を開かせますが
痛いよ~😢って泣き真似してます!
笑われるだけですが(笑)

ぱる(*´꒳`*)

うちもですよ(^3^)/鷲掴みにして引っ張って遊ばれます(笑)辛いですよね(笑)

まるころん

うちもありました。下の男の子だけ。おんぶすると特に耐えられませんでしたね。結局髪はボブに切りました。
成長したからか最近は引っ張ること減りましたよ。
なぜ引っ張るかは、やっぱりママが反応して楽しいからでしょうね。
やめる方法は、今は効果がなくても優しく言い聞かせることくらいしかないですよね。成長とともに他にもっと楽しいことを見つけて減っていきますよ。

y.n.k

うちの息子(2歳9ヶ月)も、1歳過ぎくらいから私の髪を引っ張る様になりました^^;
うちの場合は、寝る時や甘えたいときに、指しゃぶりとセットで触ったり引っ張ったりしてきます。。
寝てる時もぐじゃぐじゃしてくるので、本当にイライラします笑
保育園の先生に相談したら、子供が心を落ち着かせるためのルーティーンみたいなものだから、あまり無理やりやめさせない方がいいとアドバイスをもらいました。
うちも、大きくなってやめた時に、寂しくなるんだろうな…と思いながら、「強くひっぱたりしたら、ママは痛くて悲しいんだ」と気持ちを伝えて、やめてもらうのを待っているところです笑
最近は、あまり強く引っ張らない様になってきました!
やめさせる策がなくてごめんなさい(>_<)

deleted user

私の娘も絶賛鷲掴み中です。
耐えられないからとショートにしたけれど意味なかったです😭長さがないぶん痛みはましなだけです。抱っこの時にやるので、されたらそんなんするんやったらおろそーと言っておろしてます!怒って意味ないですが(笑)