コメント
ゆはまん
夜寝ないんですか?
うちは、まだ1歳ですが、午前寝と午後寝しますよ( ´-` )
一時間以上寝る日もありますが、起こしてません。
夜ご飯は、18-19時頃
お風呂は20時頃入れてそのまま準備して就寝します
あーか
昼寝は1時ごろから1〜3時間、お風呂17時、夕飯18時です(・ω・)/
9時までには寝ます!
-
あんな
お返事ありがとうございます。
お昼寝から起きて外とかで遊ばせたりしますか?😞
普段4時くらいから1時間や2時間程外に散歩行ったり遊んだりしてるんですけど、夜10時くらいまで中々寝てくれなくて…😞- 7月25日
-
あーか
午後は外でないです(・ω・)/
- 7月25日
-
あんな
そうなんですね😳9時までには寝てくれるの羨ましいです😭
- 7月25日
あおまいか
お昼寝1時間て保育園と比べたら短いくらいなので、何時に起こすかだと思いますよ。
うちは下の子は8時半までには寝かせますが、保育園だと12:00~14:00頃で寝てます。週末は13:00~15:00です。
あとはどれだけ活動させてあげてるか、その時間に寝る習慣が染み付いてるか、かな。
夜ご飯は19:00前には食べ始め、19:30過ぎにお風呂です。
-
あんな
12時〜2時の間寝てるって事は11時くらいにはお昼ご飯食べてるって事ですか?😓
お昼寝は2時くらいにして1時間程で起こして6時には夜ご飯7時半にはお風呂に入れてるんですけど、中々寝てくれなくて…- 7月25日
-
あおまいか
保育園だと11時半頃から食べてます。家だとそうもいかず、12時からになりますが💦
上の子、保育園だとお昼寝しても夜ご飯食べながら寝てたのに、休日だと全然寝なかったりしました。でも明らかにそれって活動量の違いでした💦
その時間に寝かせるには2時くらいからだとちょっと遅いかなと思いますよー。- 7月26日
-
あんな
2時では遅いんですね…
お昼ご飯から全体的に少し早め早めの行動を今日してみたら1時前にはお昼寝してくれました!- 7月26日
mitsu
我が家の場合は、遅くても21時までに寝かせています(^^)
ご飯は18時、お風呂は19時頃です。
でもご飯はいつも子どもだけなので、一緒に食べれるように調整予定です!
20時半から寝かしつけです。
もちろんずれて起きてる事もあります。
昼寝は息子の場合、夜に響かないみたいななで好きなだけさせてますが、さすがに16時過ぎたら起こします。寝起き悪くて大変ですが(^^;)
-
あんな
我が家も夜ご飯は6時頃でお風呂は7時半頃には入れてるんですけどね😞
- 7月25日
あおい
お昼寝は 早いと12時半から 2時間ほど。遅い時は14時から 2時間寝ます。
夜ご飯は 18時 お風呂19時で 寝室に20時頃に行きます。添い寝で寝かしつけて 21時までには 寝ています☺
-
あんな
我が家も夜ご飯は6時頃でお風呂は7時半頃には入れてるんですけど、そこから寝るまでが長くて😞
- 7月25日
退会ユーザー
朝7時に起きて、昼寝はする時としない時
あります!する時は13時~2時間程( ⋅ ̯⋅ )
お風呂は17:00に入り、夜ご飯は
18:30~からです\( ´ω` )/
-
あんな
夜何時くらいにお子様寝られますか?😭
- 7月25日
-
退会ユーザー
20時~21時に寝てます°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.- 7月26日
-
あんな
やはりその時間くらいには寝てますよね😥ありがとうございます!
- 7月26日
木だらけ
朝早く起こしてお昼ごはん食べたらすぐお昼寝してます。12〜14時まで2時間はかなり外遊びでクタクタって時だけ寝ますかね…18時前後にごはん、19時にお風呂、21時までには寝てます!
-
あんな
午前中どれくらい外遊びされてるんですか?😥
- 7月25日
-
木だらけ
今は暑いのでスーパーで買い物に付き合わせたり、時々プール行ったりしてますかね…2時間ぐらいは家から出してます。
- 7月25日
-
あんな
なるほど!
散歩2時間程だけでは疲れが足りてないんですかね…?
車の免許を持って無くて家の周りにスーパーなど何もないド田舎に住んでいて散歩しか連れて行ける所が無くて😞- 7月25日
-
木だらけ
それもあると思いますよー。
2歳のお子さんは遊び盛りですもんね!外遊びできないのなら、指先を使ったりする遊びとかいいらしいですよ!あとはフラフープとか!
梅雨の時に聞きました!- 7月25日
-
あんな
フラフープですか!😳さっそく買って息子と遊んでみます!
- 7月25日
たゆと
夜寝かせたいときは朝を早く起こす方がいいかなーと思います。
-
たゆと
うちの子はまだ一歳なので参考にならないかなと思ってうちのスケジュールはかかずに、すいません💦保育所に勤めてますが、お昼寝は保育所の子たちは12時前後から寝始め、14時半頃起こしていますよ!
- 7月25日
-
あんな
6時くらいには朝起こした方がいいんですかね?
お昼ご飯は11時くらいには食べ始めるんですか?😥- 7月25日
-
たゆと
うちの子は20時前後に寝て6時に起きてます。夜の睡眠は10時間、お昼寝で2時間とれると理想かなと思います。
そうですー、保育所はそのくらいの年齢の子は11時くらいにお昼ごはん食べてます!- 7月25日
-
あんな
そうなんですね!いつもお昼寝ご飯は12時くらいに食べてたんで明日から11時くらいにはお昼ご飯食べるようにしてみます!
- 7月25日
ぴよぴよぽん
うちは保育園に行ってるので、朝は6時に起きて、11時半に給食、12時から15時半までお昼寝、19時に夕食、20時にお風呂、21時に寝ます。
6時にカーテン開けて、毎朝起こしてみてはいかがでしょうか?
-
あんな
明日から6時には朝起こしてみるようにしてみます!
恥ずかしながら皆さんより朝起こすのが遅いので😓- 7月25日
あんな
お返事ありがとうございます。
上の子が夜10時頃にならないと寝なくて…
眠そうにしていても寝るまでに時間がかかってしまって中々寝れないみたいなんですよね😞
ゆはまん
それは昔からそうなんですか?
早めにお布団に入るようにして、寝るまでゴロゴロさせておくのは、難しそうですか?
あんな
少し前まではお昼寝無しで9時頃には寝ていたんですけど、お昼寝無しは可哀想なのでお昼寝していたら遅くなってしまって😞
寝るまでゴロゴロさせていたら下の子も寝るのが遅くなってしまうので難しくて…
ゆはまん
下の子は母乳もしくはミルクでは寝ないですか?
あんな
下の子は母乳をあげたらすぐ寝るんですけど、上の子が下の子を起こしてしまって2人とも中々寝ないループになってしまうんですよ😰
ゆはまん
うちも下の子ガードしながら、遠いところで一緒にゴロゴロしてます😅大変ですよねーなんとかして、21時までには寝かしつけたいですね💧
あんな
昨日は夜8時半には上の子も下の子も寝てくれました😇
ゆはまん
良かったです( ˊ̱˂˃ˋ̱ )毎日その調子とまではいかないと思いますが、続ける価値ありですね!頑張ってください*\(^o^)/*
あんな
9時までには毎日寝てくれるようにこれからも頑張ります😊✊
ありがとうございます( ˙ᵕ˙ )