
最近、5ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がります。野菜のペーストを試したが食べてくれません。好き嫌いか慣れか悩んでいます。桃の汁は美味しそうに食べました。
最近、5ヶ月になり離乳食を始めま
した。
最初に10倍粥を上げたら嫌そうな顔をしたので味が嫌なのかなと思い、野菜のペーストを少し混ぜてみたりしましたがさらに嫌がり全然食べてくれません(´;ω;`)
今まで試したのはにんじんのペーストと緑野菜のペーストです。どちらも購入した物です。
皆さんは食べてくれない時どうしていますか😭😭😭
このままご飯食べてくれないのか心配です。
好き嫌いなんでしょうか?それとも慣れてないだけなんでしょうか?
ちなみに桃の汁もあげたことがあるのですがそれは美味しそうに食べてくれました!
- 愛果(8歳)
コメント

りりん。
わたしは赤ちゃんでも使える出汁を足したりしました!

♡じゃじゃ丸♡
かぼちゃとか甘みがあるので食べてくれるかもしれないです٩꒰৹৺৹ઌ꒱♡
うちの子は市販の人参は食べないけど…コトコト煮るとたべてくれますよ♡
-
愛果
やっぱり自分で茹でたり作った方が良いんですかね?
やってみます\( ´ω` )/- 7月25日
-
♡じゃじゃ丸♡
どうなんですかね?
市販の食べなかったから試しに食べたら美味しくなかったですΣ(-᷅_-᷄๑)笑笑- 7月25日
-
愛果
市販のやつは匂いしかしませんよね(´・ω・`)
- 7月26日
愛果
ありがとうございます!
探してみます!