※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.h
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の子どもが少食で、食事に興味がなく、嘔吐することもあります。食事が苦痛だと感じているようです。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

2歳5ヶ月
生まれてからずっと少食です、ミルクも離乳食も欲しがったことほぼないです。
今は普通の食事を食べますが、YouTubeないと口開けない、食に興味なしです。
時々、全然食べてなくても嘔吐します。おそらく食事の時間が自分にとって苦痛なのだと思います、
批判等はいりません、同じような方いませんか?

コメント

ママリ

同じです。生まれてから欲しがったことはなくミルクも飲まない、ご飯も食べないです。
とにかく食べると言うことが嫌いです。
毎食どれだけかかってるかわかりません。もう置いといて好きな時に食べてくれって感じでほっといてます💦

  • m.h

    m.h

    こちらも食事が苦痛ですよね、
    食事中に嘔吐することとかは稀でもないですか?
    私他の病気持ちかなとか心配で、、、

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    食事中の嘔吐はないですが、その前に飲み込まず口から吐き出します。

    • 6月23日
  • m.h

    m.h

    お腹が空かない子っているんだなって不思議に感じますよね💦
    飲み込まないパターンですね、、、
    ちなみに毎日食事は食べられそうな量だけ出しますか?

    • 6月23日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとです。この子なんでこんな元気に生きてるんだろうって思います。
    うちはまとめてだすと何も食べないので、1品ずつ少しずつ出してます。
    それすらも食べませんが…

    • 6月23日
  • m.h

    m.h

    うちもですよ、
    白米が好きなので
    全部一緒に出すと白米食べてお腹いっぱい終わりになるので、食べないものから時間かけてます。
    ほんとに何をエネルギーに生きてるのか不思議ですよね

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

こんにちは
うちもミルク・母乳拒否から始まり
なんとか誤魔化し誤魔化しで食べさせてきましたが、2歳になりYouTubeやTVをつけないと一口、2口食べて終了で困ってます。

  • m.h

    m.h

    同じですね💦
    食って体重や成長に関わるし本当に悩み尽きないですよね。
    相変わらず時間かかりますが,根気よく毎日頑張ってます。
    好きなものとかありますか?

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとに、そうですよね💦今体重は8.8kgぐらいです🐤
    毎日YouTubeなしで頑張ってますか??

    好きなものはチーズ🧀です!
    炭水化物が嫌いで自らは一口も食べないんです💦

    一食どのくらいの量たべてますか??

    • 8月4日
  • m.h

    m.h

    うちは心疾患の手術のためになんとか体重増やしたくて10.2キロまでようやくきました。
    いえ、もうYouTubeはつけて食べることを優先させてます!自宅保育してますが、来年からはこども園を考えているので嫌でもYouTubeなしのご飯が始まるので今はいいやと諦めてます笑

    チーズ好きなんですね😊
    うちの子もベビーチーズ毎日食べてます!
    だいたい毎食白米だと80g、おかずは100食べられたらいい方です。牛乳やチーズ、ヨーグルト、プリンとかで乳製品取り入れてます!
    お肉が苦手なのでひき肉で食べたり、お魚にすると比較的食べます!

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね💦手術となると体力もついてほしいし、何としてでも食べてもらいたいですよね😣

うちも来年から幼稚園ですが、それまでになんとかしないと幼稚園で大変かな?と思い焦ってます、、、

おぉ!すごい✨️たくさん食べれてますね!
うちも乳製品でなんとか体重キープしてます、、お魚も食べれるんですね!うちは全然だめですー😣

周りにはよく食べる子しかいないので
共感してくれなくて、、
なかなか話せず💦笑

  • m.h

    m.h

    そうなんですよ、輸血するかしないかも10キロあたりから変わってくるみたいで💦
    うちの子は心房中隔欠損の心疾患が理由でご飯食べないのかもしれないと言われてるので、手術して治ったら期待したいところです🥹

    わかります!園にいったら周りに影響されて食べてくれーって思いますよね!
    あとは食に興味なさすぎて周りの子よりもスプーンやフォークもへたっぴです。
    食べたいからやろうって気がないので💦
    そのへんどうですか?うまく使えてますか?

    チーズも栄養ありますし食べないより全然いいですね🧀
    もっとご飯に好きでよく食べてくれる子ならご飯作りがいがあるのになぁとか思っちゃいますよね。食べてくれないのわかってるから全然作れてないです笑
    おにぎりとか、魚焼いただけとかになってしまってます。

    わかります、うちの子くらい食べない子も周りにそうそういないです。

    ちなみに身長って伸びてますか?
    うちのこ85センチくらいで支援センター行っても一歳の子よりも小さかったりします🤣

    • 8月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    心疾患はごはんが食べれないから調べたって感じなんでしょうか??
    手術は不安もたくさんでしょうが
    手術して食べれるようになるといいですね(T_T)

    うちは小規模保育園で他のこと
    食べる機会が今、週2 程あるのですが、
    全然影響されずに、食べない!を貫いてます、、、

    手先はすごく器用なのでスプーンフォーク、補助ありの箸も使えたりします、、食べないのに、、笑

    ほんとそれです!
    食べないから毎食似たようなメニュー
    作る気なくならります。
    2歳を過ぎてからはレトルトやCO・OP冷食に頼ってます!

    身長はもっと小さいです!80 ㌢ です
    ちなみに、現在RSウイルスに感染中で
    1週間ほぼ食べず、、体重激減です。

    • 8月4日
  • m.h

    m.h

    いえ、先天性で生まれた時から指摘されてました✨食に興味がないのも心疾患持ちに多いみたいです🥲

    周りに影響されて食べるほどうちの子も甘くないだろうなって覚悟もしてます笑

    あら、素晴らしいですね♪
    うちの子はまだまだそうです🥹

    わかりますよ、、、
    うちもアンパンマンカレーや、ひき肉メニューに頼ってます🥹冷食も使います!

    体重も気になるけど、身長も気になりますよね💦身長だけでも伸びててくれたらいいのにって思って牛乳も頻繁に出してしまいます(背が伸びる根拠はないのに)
    きゃー看病も大変ですよね、、、
    うちも先月謎に胃腸炎で何食べても嘔吐で0.5キロ減りました😢

    • 8月4日
はじめてのママリ🔰

なるほど💦 そうなんですね😣

周り見て流されてくれるタイプなら良かったーって思います、、笑

同じく、、アンパンマンカレーにひき肉足してカロリーアップさせて食べさせてます、、冷食はなにかオススメありますか?!?

身長も気になりますよねー💦 うちは生まれたときから小さいので、追いつくのは難しそうです😣

胃腸炎もつらそう、、、
RSは7日間熱がでて、ようやく今日から平熱になりました(T_T)怖くて体重計のってないです、、