
美容業界で未経験・資格なし、子供がいる26歳女性が働きたいが難しい。土日祝出勤のブライダルは諦めて、手に職つける学校通うお金もない。
資格もなく未経験で子供を産んでから
美容業界で働いてる方いますか?
私は高校を卒業後、美容学校に通ってたんですが
家の事情で中退し働き、結婚、出産をして
今年26歳になりました!!
自分の将来を考えはじめて
やっぱり美容業界で働きたいと思い、
ネイルやエステやブライダル求人を見つけては
電話してるんですが子供がいての未経験は
難しいと断られ続けてます😢
資格もなく働く時間が限られてる中
やっぱり美容業界で働くのは諦めるしか
ないのでしょうか??
ブライダルは基本、土日祝出勤なので
諦めてます。。。
土日祝はやっぱり休みたいので(/_;)
手に職つけて一生涯働ける仕事がしたいです!
今から学校に通うお金はないので無理ですよね💦
- K(8歳, 9歳, 11歳, 13歳)
コメント

退会ユーザー
今育休中で美容業界で働いてて、人事も担当しますが、、厳しい事を言うと
やっぱり未経験で無資格、更には土日休みとなると、雇う側からすれば、メリットがないので、雇わないです😭
ちなみに、美容業界といっても範囲が広いのですが、具体的には何がやりたいとかってありますか??

らちこ
現在育休中ですがネイル、マツエク、エステ、などのトータルビューティーサロン勤務の美容師です。
ご存知だと思いますがマツエク,美容師は資格がないと出来ないですがエステ,ネイルなら独学で検定さえ取れば大丈夫だと思います。
ですがネイルもエステも皆さんたくさん練習をして技術を磨いていくものなのでお子さんがいる場合遅くまで練習できなかったりと正直技術が追いつかないかと思います。
美容業界で未経験でしたら
美容室の受付ならできるかと思います。

K
遅くなりました!🙇
ありがとうございます(^_^)
美容に限らず視野を広げて探してみようと思います!!
K
ありがとうございます!
美容業界で働かれてたんですね( ^^)/
とても参考になります😄
やっぱり無理ですよね💦
元々は美容師資格を取ったらブライダル業界で働くつもりだったのですが、、
今はエステやネイルやセラピストの仕事がしたいと思ってます😭
美容は諦めて他で探すべきですか??
退会ユーザー
ブライダルだと、プランナーの場合特に資格とか無くても出来ますが、やっぱり土日メインの仕事なので、無理だと思います😭
ヘアメイクは、アシスタントからになるので、ほとんど結婚式の同行で、それこそ土日ですね💦
エステやネイルは独学で資格取ったりは出来なくは無いですよ!
ただ、サロンで働く場合はやっぱり土日どちらかは出勤出来ますって感じで妥協しないと厳しいかなと💦
BAとかだと、資格無くても基本百貨店とかの勤務になるのでメイクの基礎知識さえあれば出来ます😊ただ、倍率も高めの仕事なので、技術とか重視されると思います💦
諦めるのは勿体ない気もしますが、やはり時間はかかってしまうので、今すぐに働く事は難しいと思います😫