
二人目妊娠中です。4ヵ月に入りました。上の子は1歳8ヵ月。妊娠初期だか…
二人目妊娠中です。4ヵ月に入りました。
上の子は1歳8ヵ月。
妊娠初期だからって、少し遠くに連れてってくれない。
1ヵ月ほど前にわざわざ富山からの親戚が近くまで遊びに来てくれたのに…
千葉県から東京にまですら連れてってくれなかった。川挟んですぐ隣は東京になるとこに住んでるのに。
お葬式には行けなかったのはしょうがないけど、お盆に田舎に行くのにも、一人お留守番。
旦那と上の子だけで行くみたい。
その頃は5ヵ月になるのに…
明日は私の両親と妹が東京に住んでるおじさんに会いに行くみたい。
なんだかつまはじきされてる感じで、寂しくなった。一人泣いてた。
ホルモンバランスのせいかな…
- 4児ママのさっちゃん(3歳4ヶ月, 5歳4ヶ月, 7歳, 9歳)

4児ママのさっちゃん
ps: 確かにみんなに気を使ってもらうのは申し訳ないと思うし、妊娠初期だから…
なんか違うとこでいいことないかな…

あ。
週数同じくらいで 私も千葉住んでます!! 隣の市かな?っておもいます!!
なんか疎外感半端じゃないですよね😭
気を使ってくれることはありがたいけど…一緒に楽しめることもあってほしいですよね(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)
-
4児ママのさっちゃん
ほんとそうです。
今日実家の母に電話して、話したら、一人して泣いてしまいました。
子供がちょっと心配してました💦
主人と子供と3人で出かけるんじゃなくて、たまには他の人(親戚とか)に会いたくなります。
安定期入るまでの辛抱なんですかね😖- 7月25日
-
あ。
辛いですよね😭
お母さんとか吐き出せる人がいるのはよかった思います。。誰もいなくてさっちゃんさん1人で抱えてたらほんとどうすることもできないですもんね😭
お子さんもきっとままのこと心配なんですね😭
なるほど、、
そうですよね(´・_・`)どこまで気をつけたらいいのかとか分かんないし人それぞれ ん?って思うラインとかも違うから難しいですよね💧
私はお盆実家帰るんですが
そういうのも必要ですよね…!
私は今もいいと思うんですが
ほかの人からしたら 考えられない。って思われるのかなぁ、、とかも思います(´・_・`)- 7月25日

ひとみん
きっと体のことを考えてくれてるんでしょうね。
でも安定期になればきっと家族で楽しく過ごせますよ❤️
私なんて逆にたまには1人になりたいですww
ちなみに、同じ市に住んでると思われます😆
コメント