
赤ちゃんの体重が少なめで不安。生まれても問題ないでしょうか?
今日健診があり、赤ちゃんの体重が2356gでした。
現在37w5dです。
先週の健診から100グラムほどしか増えておらず、助産師さんに、「一週間で100増えてるけどもう少し増えてほしいなぁ」とつぶやかれました。
確かにネット等を見ると少ないような気がして不安です。
一応平均範囲内には入っているようですが、ギリギリ範囲内に入ってる感じでした。
また、子宮口も開いておらず赤ちゃんも下がってきておらずまだ生まれてきそうには無いのですが、体重が少なめなのは赤ちゃんに栄養が行ってないからなのでしょうか?
今の体重で生まれても問題ないでしょうか?
- うさぎ
コメント

s♡
37wで2300gで出産しましたが、全然大丈夫でしたよ🤗保育器にも入らず!
小さめだったので初産でしたが5時間くらいだったので、良かったです😅

ぼぉちゃん
私も37wの検診で2500g程で「小さめだねぇ」と言われていましたが、昨日38w4dの検診で2800gまでなっていました!!
35wの検診では2300gで1週間で約100g程しか増えてなかったのですが、38wの検診で1週間で急に300g程増えてました!
-
うさぎ
37wで2500でも小さいのですか?💦
私も急に300くらい増えてほしいです😣
でもまだ生まれてきそうにもないので頑張って大きくなってほしいです😊- 7月25日

ママりん
37週の時それくらいでしたよ( ¨̮ )
生まれた時は2600でした!
誤差もありますし、あまり心配いりません。
もし2300で産まれても大丈夫ですよ☺️私の友達は2300で産みましたが、今はかなりのムチムチちゃんに元気に成長しています💓
-
うさぎ
37週はこれくらいでも大丈夫なのですね💡
そうですよね!
あくまで推定体重で実際産まれたら大きかったってありますもんね😊
あんまり心配しないようにします🎶- 7月25日

退会ユーザー
36w6dの妊婦健診で2400と言われてました。
37w6dで羊水過少で緊急入院してなんだかんだあって結局38w1dで帝王切開で出産しました。2570でした。
もし1週間早く同じ経過を辿ってたら正期産なのに未熟児だったかもしれないなぁ…とか思います。でも二ヶ月経った今は5000位まで増えました。成長曲線ど真ん中です!
大丈夫です。赤ちゃん信じてあげましょう!
赤ちゃんが無事生まれますように♡
-
うさぎ
2週間で170程なんですね💡
ホントにギリギリ2500超えてますね😣
産まれたらぐんぐん増えるのですね🎶
赤ちゃん無事に産まれてきてくれるよう信じます😊💖- 7月25日

退会ユーザー
結構誤差もあるようですし、今の推定体重でしたらそこまで心配しなくていいかと思いますよ❤️
ちなみに私は産んでみたら900も誤差あったので😵笑
元気な赤ちゃん産まれますように👶💗
-
うさぎ
やっぱり誤差はありますよね💡
私の場合900も誤差があったら3000超えてます😂笑
あまり心配しないようにします😊- 7月25日

emamy
私もそれくらいだったです😊
あまり気にしておらず、39週で出産しましたが
2800と言われてたのが実際産まれると2600でした😂
あまり気にしなくても大丈夫かと😘❣️
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️
-
うさぎ
一緒くらいだったのですね💡
確かに助産師さんもベテランのおばちゃん二人で特に問題にしてなかったので気にしないようにします😊💡- 7月25日

リトルミィ
娘も39週で産まれて2600グラムでした😊
37週の頃は2200グラムくらいと言われていました👶
他の方もおっしゃられていますが、誤差もありますし心配なさらなくて大丈夫だと思います😊❗
ちなみに娘は産まれてからものすごい勢いで成長し、身長も体重も成長曲線ギリギリかはみ出ています😅
赤ちゃんの生命力、すごいです🌠
赤ちゃんがお腹の中にいられるのもあと少しですね🌼
出産頑張ってください✊✨
-
うさぎ
同じ週数で私より小さかったのですね💡
やっぱり誤差もあるとのこと、産まれてからも勢い良く成長するとの事なのでなので赤ちゃんを信じます😊
ほんと今胎動凄いのに、出産したらこの胎動も感じられなくなると思うと寂しいです😣
ありがとうございます💡出産がんばります😊- 7月25日
うさぎ
そうなんですか?
2500ないと保育器に入らないといけないと思ってましたが、大丈夫なのですね💡
逆に小さいと赤ちゃんも出てきやすいのかな?
安心しました😊
ありがとうございます🎶