※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃん、母乳を飲ませた後にゲップが出ない心配です。大丈夫でしょうか?


生後5日目の子どもがいます

母乳が沢山でるので毎回母乳あげてます!
飲ませたあと、ゲップを出させようと背中を5分ほどさすってますが、全然ゲップがでません💦

大丈夫なんですかね( ̄▽ ̄)

コメント

まろにー

うちも全然出ませんでした!
心配で横向きに寝かせてましたが、ほとんど吐き戻すこともなく大きくなってます(^O^)

  • あや

    あや

    私も心配で横向きに寝かせてます(o゚▽゚)
    出ない時はでないですよね?笑

    • 7月25日
  • まろにー

    まろにー

    出ないときは出ないです(笑)
    よくオナラしてました( ̄▽ ̄)

    • 7月25日
  • あや

    あや

    ありがとうございます😊

    • 7月25日
らいたんママ

大丈夫ですよ!母乳だと空気飲んでる量も少なくてもともとゲップしにくい(出ない、わざわざゲップさせない人も多い)です。うちの子はゲップが苦手な代わりに毎日オナラしてました。お腹苦しくて唸ったりとかしてなければ大丈夫ですよ(^-^)

  • あや

    あや

    よかったです😭
    今のところ大丈夫そうです🙆

    • 7月25日
まめ

出ないときは出ないですよ☺

その場合は、10分くらいは抱っこしてそのあと、布団で寝かせてます!

  • あや

    あや

    よかったです!
    ありがとうございます😊

    • 7月25日
ブロッコリーさえ食べときゃいい

オナラが出てたらいいみたいですよ😊ちなみに横向きは右向きで寝かせるのが1番いいです!!もし吐いたスムーズに吐けるのがこの体勢です🤗

  • あや

    あや

    おならもあんまりでないです💦💦

    • 7月25日
  • ブロッコリーさえ食べときゃいい

    ブロッコリーさえ食べときゃいい

    あれ、そしたら空気自体が入ってないのかもしれないですね😊出ない時はしばらく縦抱きぎみにして逆流を防いだり色々とやり方はあるみたいです!!

    • 7月25日
  • あや

    あや

    やってみます!
    ありがとうございます😊

    • 7月25日