
マタニティヨガに通っている方への質問です。週・月の通い回数やおうちでの練習方法、都内のおすすめスタジオや情報を教えてください。
今日初めてマタニティヨガに行ってきました(*^^*)💕
赤ちゃんと初めてのヨガ楽しかったです♫🤰💕
しばらくは安い体験巡りをしようと思うのですが、今後どうしようかなぁと考えています🤔💭
マタニティヨガに通っている方にお聞きしたいのですが、週・月どのぐらい通っていらっしゃいますか??💡
また、おうちでやっているという方は、何かを参考にしながらしていますか??💡
都内でオススメのスタジオや激安情報、本などもあればよろしくお願いいたします(*^^*)
- kana(7歳)
コメント

Reeeeee
マタニティーヨガは、週一行ってました😆

れり
私の場合は、産休入って本を買い、DVD を見ながらしました。
通いたくて探したものの、ヨガスタジオが少なかったり、都合が合わなかったり、受診者限定の産院のマタニティヨガクラスしかなかったりで💦
都内ならたくさんスタジオありそうですね!
-
kana
おぉ!✨素敵です!✨
ありがとうございます✨
DVDいいですね!📀
妊婦さんで集まってやりたいです😂💕
都内スタジオたくさんあるのですが、何せ高くて😂
一ヵ月1万円で4回しか通えないなら家でやろうかなぁとか考えちゃったり(´-`).。oO笑
むしろ産まれるまでやるとなると5ヵ月、5万円も掛かるんですね😂
今気づきました😂笑笑- 7月25日

ピスタチオ
マタニティヨガに、週1で通ってます(^^)確かに、1万くらいするのでもったいないですが、これまでヨガをやったことがなかったのでインストラクターの先生のもとでやる安心感をとりました☺️👍
レッスンで習ったことを、家でも寝る前にやったりしてます💕
体も心もリフレッシュするので、いいですよね❤️私は里帰り出産なので、里帰りするまで今行ってるスタジオに通おうと思ってます😊
-
kana
コメントありがとうございます✨
確かに自分でやるのと、きちんとしたインストラクターの元でやるのは雰囲気や安心感が違いますよねぇ(>_<)
あの、先生の優しい声とBGMも。。。
ヨガ自体は気に入ったので、お金と相談しながらやってみようと思います💕- 7月26日
kana
コメントありがとうございます✨
そうなんですね!✨
やはり週一くらいは行った方が良さそうですよねぇ💡🤔
最初スタッフさんにどのくらいの頻度で通いたいですか?と聞かれたので月1って答えちゃいました😂笑
Reeeeee
無理のない程度でいいと思いますよ😊😊😊
私は、産院がヨガを行ってて無料だったので
こりずに毎週行ってましたw😂😂😂
それもあってか、浮腫やこむら返り、逆子などのマイナートラブルは一切なかったです🐥
kana
いいですね!
さすがヨガです✨
そういうところにメリットありますよね!✨
無料ー!無料っていう響きが素敵です😭✨
こりるわけないですね!笑
病気や緊急時重視で総合病院にしたから何もなくて少し寂しいです😔
こどもセンターとかでやってるか探してみようかなぁ??(´-`)