

愛空mama
途中買って来て貰ったのですが
私わ痛さが勝ちすぎて
飲める余裕が無かったです´д` ;笑
出産終えてから喉がカラカラで
飲んだ記憶があります*\(^o^)/*

こめとん☆mmksrs
私は500㎖一本で足りました(*^o^*)ストロー付きのキャップは大活躍でしたよ*\(^o^)/*
今はドキドキですね!安産でありますよーに!

雪桜
ご回答ありがとうございます。陣痛室から分娩までどれぐらい時間かかりましたか?
食事も一切とらなかった感じですか?

雪桜
私も一本で充分、念のための2本と思ってたのですが、全然たりないと豪語されまして(−_−;)
陣痛室から分娩室までの時間はどれぐらいでしたか?

愛空mama
朝の3時に陣痛を感じ
朝ご飯わ完食しましたが
昼ご飯わ食べたいけど痛い´д` ;
って感じで無理でした‼︎‼︎
出産までにわ12時間
かかりました*\(^o^)/*

ゆかぷ
陣痛から分娩までの間
500ml1本でなんとか足りました^^;
が…
2本あった方がいいかな〜
夜中陣痛室入りましたが朝方には飲み干してしまい
かなり喉乾いた状態で
出産しました(⌒-⌒; )

雪桜
am3:00-pm3:00飲まずって事ですね(;^_^A それは喉乾きますね。初産頑張りましたね!尊敬します!
2人目も安産お祈りいたします❤︎

雪桜
一本だと心許ないですよね。意外と早く生まれちゃうか全然産まれないか…その時にならないとわからないですもんね。
でも、4本はいらなさそうですねw
ご回答ありがとうございました❤︎

りーちゃりーちゃ
私は陣痛から分娩まで500ml一本で足りました!ただ、分娩後にも飲むことを考えると三本ぐらいあった方が良いかも…
出産ドキドキですね!!可愛い我が子との初対面を楽しみに頑張って下さい!女は強し( ´ ▽ ` )ノ♡

あおまま
痛すぎて全然飲めなかったです(^_^;)
でも冷蔵庫などがあるのであれば用意しておいてもいいと思います。
産後、喉乾いてたくさん飲みました(^^)
病室、乾燥してましたし母乳を作るからなのかとにかく飲んでました!

雪桜
平均一本ぐらいなんですね。確かに、その後のことを考えると3本ぐらいあっても良さそうですね。最悪自動販売機で購入します(^^)
ありがとうございました❤︎

雪桜
痛すぎて飲まないか、飲んでも一本って感じですね!
入院する個室に冷蔵庫あります!今日4本は買ったので一応荷物に入れときます❤︎
なんか、飲み物の心配とか呑気だなあと自分で呆れますが(−_−;) 来週産まれる気がしてきたので頑張ります❤︎
ありがとうございました❤︎

こめとん☆mmksrs
私はLDRだったので移動がなかったです!
入院して出産まで4時間弱とかなりのスピード出産だったので100㎖くらいしか飲まなかったです★^_^;

雪桜
4時間弱!!短い!!100mlなるほどw
LDRですか。リラックスして出産できそうですね!
お二人目も安産お祈りいたします❤︎

あいとあひな
3人出産してますが、陣痛中、喉が渇くので水かお茶がおすすめです(^^)
陣痛がきて、出産間近になると吐き気がすることがあるので、味のない水とかの方が、わたしてきには、いいかなと思いました。
とくに、5月うまれの上の子のときは暑くて喉が渇きました。
出産頑張ってください(^^)

まめちゃんママ
私は500ミリ一本も飲まなかったです‼️
痛すぎて、飲むより暑くて顔洗ったりうがいしたりしてました‼️

雪桜
水かお茶ですね❤︎ポカリは飲みにくいかもですね。お腹空いた時、痛くて食事できなかったらポカリで食事代わりに何て思ったのですが。
アドバイスありがとうございました❤︎

雪桜
痛すぎて…ですか。ちょっとドキドキしちゃいますね。
ソフロロジーで頑張ってなんとかリラックスして産もうと思います。ご回答ありがとうございました❤︎

ぴーちゃん
陣痛痛すぎてあまり飲めませんでした!5001本半くらいでした。
産後はたくさん飲みますよ!

雪桜
やっぱり痛すぎて飲み物どころじゃないんですね。それでも二本は口つけたんですね。
後は産後ですね。参考になります(^○^)ありがとうございました❤︎

pipi
陣痛でわたしの中では飲んでる場合ではなかったです!笑
ただ、陣痛が長く2日間ほとんど飲み食いできてなかったので親や助産師さんに100%のリンゴジュースなどを強制的に飲まされていました(°_°)!笑

.ERINA.
ペットボトル2本とウィダーインゼリーのようなものを2個用意してました。
分娩は約24時間かかりましたが、痛すぎてか全く飲み食いできず、主人、助産師、先生といろんな人に怒られまくりました笑
まだ余裕があるときはペットボトルの方をなんとか飲んでましたが、途中からはゼリーの方が飲みやすかった、というか飲まされやすかったです笑
こういうこともあるのでウィダーインゼリーの準備もおすすめします(^^)

雪桜
ゼリーなるほど!確かにいいかも!24時間ですか… 長いですね。
私もゼリー準備します!!❤︎

雪桜
りんごジュースはカロリー取れて食事代わりにもなりそうですね。
陣痛やっぱり痛いんですね…参考になります。ありがとうございました。
コメント