
コメント

510928
予定日5日超えました😊私が行ってた病院は予定日超えても健診はお腹のエコーと内診でしたよ☺️

ゆん*
予定日2日超過で上の子を出産しました。
私の産院は予定日過ぎても普通に前の健診(39週の健診)から1週間後でいいよーと言われていました☺️
で、行こうとしていた前日に破水して出産したので、どんな検査をする予定だったかは分かりませんが、同じように予定日超過で出産したママ友に聞くと、いつもの健診と変わらなかったと言っていました!
-
とっきー
いつくるかわからないのが出産祝いなんですよねー😅💦
お腹も全く痛くないし、下がって来ないし、もう不安で不安で…💦破水したのは昼ですか?夜ですか?- 7月25日

退会ユーザー
6日超過しました(^_^;)
予定日すぎて健診行ってないのですが…💧
私の通ってた病院は、予定日の前の日に行ったときに「来週までに産まれなかったら入院ね。」と言われただけでした😃
-
とっきー
わたしは26日が予定日で、明日は骨盤のレントゲンを撮って、健診は28日の予定です。 骨盤のレントゲンって今更必要😫!?開いてないとか今言われても…って不安だし、この健診までに産まれなかったら8月2日頃に入院して誘発剤で出産かなって言われてて、「頃」って言うのも曖昧で気になる…💦という状態で焦らされまくって気が気じゃないです〜😫
- 7月25日
-
退会ユーザー
たしかに、レントゲン撮って普通分娩無理とか言われても今さら!?ですよね😱
頃とゆうことは、それまでには産まれるんじゃない~?ってかんじなんですかね💦💦
予定日過ぎたら無駄にソワソワしますよね😓- 7月25日
-
とっきー
そうなんですよね…
そわそわしてしまいます💦
怖くて外出もままならず😅- 7月25日
-
退会ユーザー
もしくは、レントゲン撮ってみて入院する時期を決めるとかなんですかね🤔
わかります💦
遠出はせず、旦那が帰って来てからスーパー行くくらいでした(^_^;)
あとは、家から10分以内の範囲を散歩してました。- 7月25日
-
とっきー
もうお腹の子次第なんですけどね〜😅
私に似るとせっかちですが、旦那には似るとマイペースなので、旦那に似ているのかもしれないですね〜😅💦
ここまできたからには何事もなく元気な赤ちゃん産みたいです!!!- 7月25日

はっち
11日超過して生まれました😂
検診は普通通りにエコーと内診、一応ということでNSTしました!😌
10日目に入院して、促進剤、バルーンの末に次の日に出てきてくれました💕
-
とっきー
11日超過!?
頑張りましたね!!!
わたしはその頃までに私の胎盤持つかなぁ…とか今からハラハラしています😅- 7月25日

♛зёёё♛
予定日3日超えでした!!
予定日過ぎても普通の検診でしたが たぶん私の病院ではあまり内診グリグリをしないんだと思いますが流石に予定日の時にされました😅
結局全然なんも前兆もないし子宮口も開かないしでしたが😭
-
とっきー
私のところも自然誘発派みたいで、ぐりぐりらしきものはないんですよね…😅
前兆なくても、3日超えくらいで来るんですね!?
私にも来てほしいな…💦
陣痛って昼に来ますか?夜に来ますか?
あぁ不安…- 7月25日
-
♛зёёё♛
私の場合便秘が凄くて検診で浣腸してもらったらそれが陣痛に繋がりました( 。・-・。`)
痛すぎてトイレから出られなくてそのまま入院して翌日生まれました😂
昔は浣腸から陣痛起こしてたこともあったらしいんです!!- 7月25日
-
とっきー
そうなんですね!!
わたしは今のところ快便で(笑)
陣痛がきたら、腰とかお尻が痛くなるよーって聞いて、お通じがありそうになると一人で「ハッ!?これかな!?」と思っては、がっかりしてます💦- 7月25日
-
♛зёёё♛
羨ましいです😭元々便秘で病院通いとかもしてて😂
その普通な感じ体験したいです!!笑- 7月25日
-
とっきー
わたしは早く出産体験したいです(笑)
- 7月25日

まひろ
5日超過でしたが、予定日以降は2日おきで検診だったような・・・(^◇^;)
内容は内診とNSTでした!!
病院によって違うんですね!!
-
とっきー
2日おきは経済的に厳しいなぁ…😅
胎盤検査もするのでもはや健診料は補助券を使っても10,000円なので💦- 7月25日
-
まひろ
毎回検診そんなに高いんですかっ!?
私は予定日超過して補助券なくなっても、1回2500円とかでした!!
料金も病院によって全然違うみたいでビックリですΣ(OωO )- 7月25日
-
とっきー
わたしは首都圏におりますが、基本首都圏反原発連合こんな感じみたいです😅
一度「安いなー」って人にママリでどこ住みか聞いたら、秋田県っておっしゃっていて、地方によって違うのかな〜と思いました😅- 7月26日
-
とっきー
首都圏反原発連合→首都圏
です💧変な誤字すいません(笑)- 7月26日

pipipi2926
予定日5日超過でした^^
次の日が健診って前の日の夜に
破水して入院になりました♪♪
予定日に健診でしたが
健診は普通通りエコーと内診とNST( ¨̮ )
-
とっきー
5日超えてくるともんもんしそうですね😅
わたしはすでにもんもんしてます💦
予定日は明日なんですけどね〜!!- 7月25日

ジジ
予定日7月16日。
今日で9日超渦中です。
昨日検診に行って27日(木)に入院して誘発分娩に決まりました。
27日朝から入院して、錠剤の促進剤をしその日に産めることが2割で、次の日に出産になることが7割だそうで、錠剤の促進剤で陣痛がこなければ28日に点滴の促進剤をするそうです。
それでも28日出産出来なければ29日(土)に帝王切開になると言われています。
38wからNSTモニターがあり40w過ぎてからは3日おきに内診とNSTモニターがありました。3日おきになったら腹部エコーはしてもらわなくなったので推定体重も教えてもらってないです😅
-
とっきー
9日超過は頑張りましたね!!!
わたしは明日が予定日ですが、もう体の限界を感じています😅
妊婦だからか、それとも妊娠して8kg増量してデブになったからかこの夏が今までにないほど辛いです…💧- 7月25日
-
ジジ
私が鈍感なだけなのか足腰が痛いとゆうのはないのですが、とっきーさん以上にデブになってます。14㌔増加中です😣
夜中に三回程トイレで目が覚めるから昼間眠たくて体も重たいのでついダラダラゴロゴロしてしまってるからなかなか出てこないんだと思います😅
もともと暑がりなんですが、妊娠中だからより暑いのか今年がより暑いのか外で歩く気になれず・・・明日は近くのイオンモールを歩こうかなと思ってます!!最後の悪あがきしようかな🎵
あと、入院が決まって血液検査がありました。40w過ぎて助成券がなくなったので4000円ちょっとかかりました⤵- 7月25日
-
とっきー
わたしは39週から助成券を使ってもいつも10,000円くらいかかってます😅
今月の医療費は50,000円近いかも💧
毎日お散歩したりして頑張ってましたが、2〜3日ぐらい前から旦那に外出はあんまりしないで!と言われて控えてます😅
良くないのかなぁ…- 7月25日
-
ジジ
えー助成券使って10000円かかるんですか!?
医院によってそんなに金額違うんですね!!
セレブが通うクリニックですか( ☆∀☆)!?
もう予定日も近いから旦那様も一人で出歩いてる時に何かあったらって心配なんでしょうね😉✨- 7月25日
-
とっきー
全然セレブじゃないです😅
ただ、あまりにも金額が違うので以前ママリで聞いてみたところ、「安いな〜」って思っていた方々は地方スミの人が多くて、地域によって違うんだなー、全国統一してほしいなーと思いました💧
千波にわたしは首都圏に住んでいて、首都圏はだいたいこれぐらいみたいです。- 7月26日
-
とっきー
千波→因み
です。誤字すいません💧- 7月26日
-
ジジ
私も京都の田舎の方です。
首都圏はやっぱり高いですね😅
今までも券使って無料か出しても2000円でした!!
東京都憧れるけど、物価が違いすぎてびっくりしますね😰- 7月26日
とっきー
わたしは明日が予定日ですが、お腹も下がってないし、胎動もまだまだ感じるし、子宮口もそんなに開いてないしで予定超過の予感です😅
陣痛って夜にきますか?昼に来ますか?せめて旦那がいるときに来てほしいなーって願いはそれだけです😅