※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^з^)-☆
妊娠・出産

産後14日の新米ママです。里帰り中で会陰切開の痛みが強く、便秘になりました。痛みはいつまで続くか、便秘の改善方法を教えてください。

産後14日の新米ママです👩
退院して実家に里帰り中ですが最近
会陰切開の傷の痛みが強くなりその
せいでか、便秘です(´・_・`)
ここ4日くらい出てない状態です😭
未だに座ったりするのは痛くて困って
ます😪みなさんいつ頃まで痛みは続き
ましたか?便秘になった方などどう改善
されましたか?わかる方教えてください🙏🙏

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

いまだに痛いです(苦笑
どうも軽い痔のようです(´;ω;`)
もともと便秘気味でしたが、産後はトイレ行きたいときに行けないことも多く、更に便秘に。。
母乳で水分出ちゃうので、水分しっかりとったほうがいいですよ!

ムムン

2人目の時に会陰切開と後陣痛が2週間くらい痛くて入院中に薬を貰いました。会陰切開の跡は溶ける糸が溶けきれてなくて、1ヶ月しても痛いようならまた来てくださいと言われましたが、円座をつかうようにしたらさほど気にならなくなりました!便秘にもなりましたが、浣腸してどうにか出しました(^_^;)その時は会陰切開の跡は痛くなかったのでできましたが、あまり痛いようなら産科に相談した方がいいと思いますよ!

  • ムムン

    ムムン

    補足ですみません💦
    摂れていると思っていても実は水分不足だったりするので、終始飲み物飲んでたり、サツマイモがわたし的には効果がありましたが、不溶性食物繊維なので水溶性食物繊維をたくさんとったほうが出やすいかと思います。

    • 7月25日