※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっこ
妊娠・出産

初めての妊娠で、6w目。胎嚢の大きさに不安があり、次回9wの診察が心配。体の症状は出血なし、お腹の痛みあり。不安で検索しすぎています。次回の診察が心配です。

初めての妊娠です。今日で6wになります。
5w4dで初めての診察に行き、胎嚢6.3mmと言われました。
週数に対してこんなものですねとは言われましたが、みなさんもっと大きくて少し心配です。
次回は持病の先生との相談もあり、9wに入ってからの診察になります。
体の症状は出血は全くありませんが、たまに少しお腹が痛みます。
診察も先だし、なんだか検索魔になってしまって毎日不安な日々を過ごしております。
問題なく次回診察にたどり着けるのでしょうか…

コメント

ゆーちゃん

私、5wで胎嚢確認できず6wに確認でした!
あっこさんより少し小さめでしたよ(*бωб)
私も持病があり育つか心配だったり
前回、流産からの妊娠で検索魔でしたが
ネットはあまりいい事書いてないよ~と
ママリの皆様に教えてもらって
そこからはママと頑張ろうね~と強い意思を持っています💪
7wくらいから出血があったりもしましたが
今はとても元気に育ってくれています👶🎵

  • あっこ

    あっこ

    ママと頑張ろうねって気持ち、忘れかけてました💦そうですよね、もう一人じゃないんですもんね!!すごくありがたいお言葉ありがとうございます!ネットよりも我が子を信じて頑張ります!!

    • 7月25日
♡

わたしは5w3dで8.09mmでした。
病院通っていたので、排卵はずれていません。
排卵がずれている可能性もありますし、そんなに心配しなくて大丈夫ですよ\( ˆoˆ )/
測り方に誤差だってありますし!
赤ちゃん信じてストレス溜めず過ごしてください!

  • あっこ

    あっこ

    排卵がずれていると変わってくる可能性もあるんですね!!勉強になります!ストレスフリーに過ごせるように気を沈めます!!

    • 7月25日
しましま

私は5w2dで4mmでしたよー😄
だから一緒くらいですかね?
先生からは何も言われず、次成長しているといいねしか言われませんでした👍6w4dで胎嚢も大きくなり、心拍確認出来ました😍❤️
検索したくなる気持ち分かりますが、やめた方がいいです💦💦
赤ちゃんは成長しているのであんまり考えすぎない方が良いですよー😉💓

  • あっこ

    あっこ

    同じくらいの大きさからすくすく成長しているお話聞くと本当に元気がもらえます!検索は本当に心に良くないですね(笑)気を紛らわしつつ穏やかに過ごします!

    • 7月25日
🧞‍♂️

わたしは5週ちょうどで3.4ミリで
6週で12ミリくらいになりました!
お腹も痛かったです💦

わたしも検索魔になってしまっていましたが
ママリを見る方が安心出来るので
こっちばかり見てしまっています(^0^)

  • あっこ

    あっこ

    わぁ、大きくなりましたね♡このお腹の痛みはなんなんでしょう😢

    ママリはみなさんの経験を聞くことができて本当に助かります!私もネットよりこちらを頼りにしちゃいそうです!

    • 7月25日
  • 🧞‍♂️

    🧞‍♂️

    お腹の痛みは子宮が大きくなってる痛みと聞きました😊✨

    そうですよね!
    わたしは前回と前々回のことがあり
    今でもたまに検索魔です😱
    こっちの方が頼りになりますよね💕

    • 7月25日
  • あっこ

    あっこ

    そうなんですね!!それならなんだか耐えられるかも…なんでも理由があると思うと気張れます(笑)
    検索するよりも経験者談を聞いて励みにしようと思います✨

    • 7月25日
あか

5w1dで5.6mmでした!
研究論文によると、4w3dで1.5mmの胎嚢が出現、5w0dまで毎日1mmずつ成長して、ここまでは個人差はほぼ無いそうですよ😊
結構大雑把に測るお医者様が多いと思います😹小さいので誤差もあると思いますし。

全然大丈夫ですよ🙆❤️

  • あっこ

    あっこ

    そうなんですね!!そんな論文があるなんて!!科学的に証明されているとなんだか安心します。ありがとうございます!お医者さんのことは適度に真に受けて、我が子を信じます!

    • 7月25日