
一歳3ヶ月の子供が夜中にミルクを欲しがり、いつまで続くか悩んでいます。完ミの方は自然に起きなくなるのか、断乳のように強制的に辞めるのか気になっています。
完ミだった方に聞きたいです。
うちの子は一歳3ヶ月ですが未だに夜中に1.2回起きてミルクを欲しがります。最近は160〜200mlくらい飲んで寝ますがいつまで続くのかなと。
1人目は完母だったので断乳後に朝まで起きずに寝るようになりましたが、下の子はミルクよりの混合だったので断乳したものの夜中のミルクは続いてしまいました。
断乳のときに辞められれば良かったのですがストロー飲みが下手くそで水分補給が上手にできなかったのでタイミングの逃してしまい…
寝る前に160ml飲んで1時頃に160mlくらい飲んで朝方に100mlくらい飲んでいます。朝まで寝たいなと思ってますが、時期的に脱水も嫌なので秋くらいに辞められればと思っていますが、完ミの方は自然に起きなくなるのか、それとも断乳のように強制的に辞めているのか気になったので質問してみました。
- Green(5歳5ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

カナ18
完ミで同じく一歳三ヶ月ですが、一歳過ぎぐらいにやめました!
息子は寝る前だけ飲んでたんですが、泣いてもお茶やお水しかあげないように心を鬼にしてやっていたら、2、3日で諦めて飲むようになりました!
今は寝る前や夜中目が覚めた時も、お白湯飲んでます(´∀`)

キラ
ずっと完ミで育ててましたが、私の勝手な都合で夜は寝てほしいなと思い半年の頃から夜間断乳を心がけ、夜中起きてもトントンして寝かしたりしたら自然と夜中は起きてこなくなりました!
夜中はお茶などに変えてみるところから始めて見たらいいと思います😊
-
Green
お茶自体あまり飲みたがらないのですが、やめるときはお茶で頑張ってみようと思います。
昼間にもっとお茶を飲ませるところからやってみます。- 7月25日
Green
やっぱり強制的に辞めたんですね。まだ夜中起きることありますか?
やめるときは心鬼にします!
カナ18
まだ夜中に起きることがあるので、水分補給できるように枕元にマグにお白湯を入れておいてます!
ミルクあげなかったら多分ギャン泣きされると思いますが、頑張ってください!私は数回心折れてあげちゃいました‥