![ゆうまあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠5週目から吐きつわりがひどく、家事や子育てがままならない。夫も忙しい。どう乗り越えればいいか悩んでいます。
吐きつわり 唾液つわりが、妊娠5週目から始まり、、、
つわりがひどくてひどくて、毎日何回も吐いて吐いて吐きまくってます。
上の子の面倒も見れず…家事全般出来ないです。
一人目より2人目の方がツワリがひどい気がします。
両親ともに県外で遠いので、夫と二人三脚で頑張るしかないのですが、夫も仕事が忙しく、朝早く、帰りは遅いです。
上の子をちゃんと見てあげたいのに…できない。
どうしたらいいですか?誰か助けてー💦って毎日です。。。
どうやって乗り越えればいい?
- ゆうまあ(7歳, 14歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
サポートがなく、悪阻が酷いなら、、暫くは県外の親御さんに、来てもらう事は出来ないんですか?
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
私はハワイ在住で、私も6週から14週まで1人で歩くこともできないくらい(めまいで倒れるし、食べれない、吐くの繰り返しで衰弱してました)だったので、日本から母親に来てもらいました。
頼れるなら、頼った方が、精神的にも楽になりますよ。
-
ゆうまあ
来てもらえるなら、来て欲しいのですが、色んな事情があり、来てもらうことが、無理なんです。- 7月24日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
相談するだけでも難しいのですか??
-
ゆうまあ
相談したところで、答えがわかる感じです…- 7月25日
-
退会ユーザー
そうなんですね....!!!
早く夏休みが来て、ゆうまあさんが少しでも楽になれるといいですね( * ˊᵕˋ )✩- 7月25日
-
ゆうまあ
ありがとうございます!
なるべく早く帰省したいです😖💦- 7月25日
-
退会ユーザー
それまで無理はなさらぬように過ごしてください(*´꒳`*)♬*゚
- 7月25日
ゆうまあ
できないんです。色んな事情があり、無理なんです。
退会ユーザー
そうなんですね😭
ゆうまあ
そうなんです…😭
兄が離婚して、その子供…母からしたら孫を見なきゃ行けなくて、こっちにこれないんです。もう、中学生ではあるのですが…夕飯の支度や家事全般は、やはり母しかやれる人がいなくて。
夫の母は、まだ現役で働いてるので…お願いすることも難しくて。
色んな事情が重なり、頼れないんです。
退会ユーザー
子供が夏休みの間だけでもゆうまあさんが実家に帰るは出来ないんですか?
ゆうまあ
夏休み、早めに帰るつもりです。
検診が8月1日で、それ診てもらったら、早々に帰りたいです。
退会ユーザー
少しでも甘えれたら一番かと^ ^
ゆうまあ
ありがとうございます♡♡
2番目は楽だと思ってたら、まさかの1番目よりキツイって…💦感じです😖💦
退会ユーザー
それ、分かります💦二番目より三番目きつかったような…?💦体調どうですか?
ゆうまあ
吐き気が止まず、嘔吐しまくって、頭痛とめまいがあります。
一応、親に早めに帰省したいから、途中まで夫に送ってもらって、途中まで迎えにこれるか、聞いてるところです。
退会ユーザー
余りに嘔吐しまくると脱水なりかねません…迎えに来れるなら、そうしてもらいましょう