※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とーき
妊活

基礎体温の測り方について、横向きで測る方法について相談しています。他の方は上を向いて測っているのか、上手く測るコツがあるのか知りたいそうです。

基礎体温の測り方についてお聞きしたいです。私は目が覚めたら横向きになり、枕の上に体温計を置く?様にして測っています。上を向くと、寝ぼけてしまい口から外れている事があるからです😭
ですが、横向きにしてから、うまく測れていない様な気がして…。
皆さんはやはり、上を向いているのでしょうか?上手く測れてるコツみたいなのはありますか?

コメント

tama*

わたしは、予測式のを使っているのですが横向きだったり仰向けだったりします!
どちらにしてもズレないように手で抑えてます🤣🤣
実測だと長いから測ってる間に寝ちゃいそうで😫

  • とーき

    とーき

    早速コメントありがとうございます!
    私は実測使ってますが、5分とながいので、ほぼ寝てしまい…(笑)ピピピッの音で気が付きます!明日は頑張って手で押さえてみます!ありがとうございます!

    • 7月24日
  • tama*

    tama*

    実測は長く感じますよね😣💦
    舌の筋?のとこからはずれると
    私も体温変わってしまうので
    気をつけてます☆

    • 7月24日
美華

私も予測式ので
その時々で気にした事無かったです😭💦笑

  • とーき

    とーき

    早速コメントありがとうございます!
    私は実測使ってますが、予測式は、やはり使い勝手が良いのでしょうか?

    • 7月24日
  • 美華

    美華



    10秒程ですみますよ❤️

    そんなに目立った変わりもなく
    楽です(*'▽'*)
    実測の方が確実かもしれませんが
    今のところ予測式でもなんの問題もなく使えてます✊

    • 7月24日
  • とーき

    とーき

    なるほどー!😊😊予測式の購入、考えてみます!ありがとうございます!😊😊

    • 7月24日