
コメント

美愛mama♡
初めまして!
7ヶ月の娘が先週の水曜日に
39.8度を出して夜間救急受診
胃腸炎と診断されました。
木曜日に小児科に行き
同じく胃腸炎と診断!
念の為大きい病院に行くよう
言われて金曜に受診して
ウンチ、オシッコ検査
採血、喉検査、鼻水検査
レントゲンをしたら
アデノウイルスと言われました。
金曜、土曜と体温計がエラーに
なるまで熱が上がりました💦
日曜にやっと平熱になりました💦
解熱剤、成長薬、鼻水タン切り
の薬しか処方されず
水分取れてれば大丈夫だと。。
娘は白血球がかなり高く
入院と言われたんですが
それ以外の数値が正常と
水分が取れてるので入院は
ならなかったです(´・ω・`)

美愛mama♡
娘は5日目で熱は下がったんですが
長い子は1週間程
かかるみたいです💦
解熱剤を使うと熱は一時的に
下がりますが
治る期間は長引くそうです💦
-
ayamama✳︎
じゃああまり解熱剤を使わない方がいいんですね(;_;)
- 7月20日

美愛mama♡
同じですね(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
娘も1000普通に越してました💦
同じく鼻水と咳してます(´・ω・`)
鼻水は黄色から透明に
なりました(๑⃙⃘·́ω·̀๑⃙⃘)੨੨
かなり心配ですよね(´・ω・`)
結構咳してますか?
-
ayamama✳︎
咳結構します(´•̥ω•̥`)
うちの子は白血球1700ありました(´._.`)- 7月20日

かほるんば
息子一歳半のとき、熱がなかなかさがらずに血液検査したところ、白血球の数値が異常に高く、入院を勧められました。
入院後、アデノウイルス発覚。
感染症なので個室で一週間入院しました。
5日目にはだいぶ元気になって、ベッドの上だと収まりきれず、部屋を歩き回ってました。
うちは一カ月くらい前から、熱が上がったり下がったりで長引いていたことから、念のための入院でした。
点滴したりはしてましたが、基本的には鼻水を吸うのと、投薬だけでした。
高熱だから辛いですね。
ママにも移る可能性あるので、気をつけてくださいね。
-
ayamama✳︎
コメントありがとうございます!
熱が1カ月くらい前から続いてたんですか.
そおですね…
気をつけないとですね(´•̥ω•̥`)
みなさん早くよくなるといいですね(;_;)- 7月20日
ayamama✳︎
コメントありがとうございます🌟
息子も白血球が高かったです(;_;)
普通は1000ですよね?
鼻水と咳が常に出てるので可哀想です(;_;)
熱は今の所平熱になってきてるので大丈夫かなって思ってるんですが辛いですよね…
うちの子も水分やミルクが飲めてるから入院はしなかったです∩´。•o•。`∩