

s.mama❤︎
私の地域の支援センターは
滑り台などの大きな遊具や
ぬいぐるみなどのおもちゃがありますが
一人で歩けるようになってから
連れて行きましたよ(>_<)♡

チャチャレオ
Sのおかんさん、ありがとうございます。
やっぱり連れていくにももう少しの方が楽しめますよね。
私ももう少し大きくなったら連れていってみます♪

れい
うちは支援センターでなくて児童館に4ヶ月から通い始めました。週2か週3で行ってます。

マムマム
支援センターは、お座り出来る子やハイハイ出来る子でも全然楽しめますよ◟( •ω• )◞
オモチャ沢山あるし、何しろ周りの子供からの刺激を受けて沢山のこと吸収しますよ♬
うちの子は、お座りの頃から連れて行ってママ友さんと話したりして楽しんでました!息抜きにもなりますよ♬
しかも、お友達の真似して芸を覚えたりしてなかなかいい刺激もらってました!
最近は、歩けるので公園が多くなったのですが雨の日とかは行きますよー(。・(エ)・。)ノ
ただ、これからの時期はRSやインフル、風邪が流行ってるので少し避けた方がいいと思います!!

クロちゃん
私は近くの児童館に行っています。
と言っても、今の所ベビーマッサージやベビーヨガの申し込みをした時だけですが!
自治体の月報が毎月ポストに投函されるのですが、その子育て欄に児童館などで開催されるイベントが載っているので、それをチェックして電話予約しています。
お住いの自治体ではありませんか?
自治体名 子育てで検索しても出てくるかもしれません!

チャチャレオ
れいさん、ありがとうございます。
4ヶ月からなんてすごいですね☆
息抜きにもなりそうですね♪

チャチャレオ
マムマムさん、風邪などの心配までして下さりありがとうこざいます♪
これからの時期、動けるようにはなってくるけど、風邪とかひく方が心配です(>o<")
よく考えてから連れていきたいと思います☆

チャチャレオ
まークロさん、ありがとうございます。
そんなイベントまであるんですね☆自治体の情報に疎いので、色々調べてみます♪
コメント