

かなう
胎動が激しい時は赤ちゃんが元気な証拠ですよ(^▽^)o

moon
私も30週くらいから、胎動が激しくなってきてました。
私の場合、逆子なので、恥骨あたりに足があたり、モゾモゾ、ムニュムニュと動いてました( ̄▽ ̄;)
だからか、膀胱が痛い時ありましたね。
最近は、大きくなってきたのか?前より静かになってきましたね(´・ω・`)
多分、帝王切開の予定になりそうです。
胎動のせいで、お腹がパンパンに張ってる時は安静にしてましたが、仕事をしてる為に、なかなか(・・;)
心配なら病院に行って診てもらったら安心するかもですね(*´ー`*)

ス→ざん
回答ありがとうございます。
おなかが痛い程度ならいいのですが、不意にくると「いたっ!」と言ってしまう位痛いです。
元気な赤ちゃんの時は皆さんこんな感じですか?

ス→ざん
回答ありがとうございます。
まだ逆子とは言われたことがありません。
なのに恥骨の方で動きを感じることが多いので、ぐるぐる回っている状態なのではないかと言われています。
31週で1900gとかなり大きめなので、そろそろおなかの中も窮屈になるはずなのですが…💧
胎動でおなかが張ることもあるんですね!
あまり我慢できないようなら病院へ行ってみます。
コメント