※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

仰向けで寝るとお腹が張るため、控えた方が良いでしょうか。左側で寝ると体が凝り、眠れない状況です。仰向けで足を開いて寝ることは問題ないでしょうか。切迫状態で気をつけたいですが、昼夜逆転の生活が続いています。

仰向けに寝たいけど張るし控えた方がいいのでしょうか?
左側を下にして横になるようにしてますが、
体が凝るし眠りに付けないです😓

自分が寝やすい体制で大丈夫という話も聞きますが、
仰向けになってると張ってきます。
苦しいとかは全く無いですが胎動が激しくなります。

あと、仰向けで足立てたりカエルみたいにガバッと足を開いて寝たいんですが大丈夫なんでしょうか。

医師にも仰向けだと張るから長時間はダメと言われてます。
しかし、起きたら仰向けの時があります😥

切迫なので色々気をつけたいところではありますが、
寝れないし困ってます。
というより、昼夜逆転になってて夜は毎日オールで日中3〜4時間寝るって生活が続いてます。

寝れない、寝にくい、眠りに付けない、眠たくない😭

コメント

ニコ

私も気付いたら仰向けで寝てるので気付いたら直すようにしています。
左下で寝るのに慣れず身体バキバキですが、足に長い枕など挟めたら少し楽になります。
医師にダメと言われているのなら控えた方がいいかもしれません、、💦

はじめてのママリ

だんだん寝るのもしんどくなってくる頃ですね💦
私もそんな感じでしたが、なんとなく赤ちゃんが苦しいとかわいそうなので頑張って横向いて寝てました🥲自分は平気でも赤ちゃんのこと考えてるとどうしても横向きで寝るのが1番かなーと思って💦

ʕ•ᴥ•ʔ

私も30週行かないくらいの時は朝起きたら仰向けの事ありました!
最近は流石に苦しくて仰向けで寝られないです💦
特に苦しくなければ仰向けでも大丈夫だと思います!

はじめてのママリ🔰

切迫で医師から控える様に言われているなら辞めたほうが良いと思います💦
とりあえず寝れるなら昼間寝るでも良いと思いますし夜しっかり寝たいなら昼間は頑張って起きてるしかないですかね💦
抱き枕あってもだめですか?
私も同じくらいの週数ですが抱き枕を挟んだりお腹乗せたりすると割と楽になったりしますよ!

ちょこ

2人とも産まれるまでずっと仰向けでした😂
私は逆に横向く方がキツかったです😂
医者言われてなら辞めた方がいいかもですね😊