※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
子育て・グッズ

授乳中の赤ちゃんが満腹になると、乳首を離し口を閉じることが増えます。再び乳首をくわえる行動が減るのは、満腹感を感じているからかもしれません。

3ヶ月ぐらいになると満腹感がわかるようになるといいますが、満腹になるとどんな行動になりますか?
最近授乳中時々自分から乳首を話しますが、再びすぐに乳首をくわえることはまだ満腹がわからないか満腹になってないからでしょうか?満腹になると口を開かなくなるんですか😀?

コメント

deleted user

手で退けたりいらない仕草しますよ💡

  • りー

    りー

    それはわかりやすい仕草ですね😄
    うちの子はそんな仕草したことないのでこれから見られるのが楽しみです!

    • 7月24日
rai

うちの子もそろそろかなーと思っていたら、最近ぐいっと手で押されたり、ぶんっと横向いて遠くを見たり、口開けててもにこにこして全く飲まなくなったり😂
これが満腹の合図なのかなーと💓

  • りー

    りー

    もう満腹の合図があるんですね!羨ましいです😊
    口開けててもにこにことか可愛いでしょうね💕

    • 7月24日
  • rai

    rai

    グッドアンサーありがとうございます😊💓
    お互い子育て頑張りましょうね✊✨

    • 7月24日
  • りー

    りー

    はい、頑張りましょう😊✨

    • 7月24日
gabu

うちは乳首をくわえるものの、レロレロしてあそびだします笑笑

  • りー

    りー

    お腹いっぱいでも乳首をくわえるんですね😳
    遊んで本気で飲まなくなったら満腹な合図なんですね!!

    • 7月24日
  • gabu

    gabu

    たまに間違えて?飲んで、口に含んだのを出してくる時もあります笑笑

    • 7月24日
あゅ

手で哺乳瓶を押し退けたり おぇってしたりします。

  • りー

    りー

    最近軽めのタオルを持つことができるようになりました。もう少ししたら今度は手で押し退けてきますかね😊!?

    • 7月24日
ママリ

もうすぐ2ヶ月ですが、お腹いっぱいになると下唇を突き出し"への字"の口になります笑
その後はどんなに唇トントンしても開けてくれませんし、無理に口を開かせようとするとバシバシ叩かれます😂

  • りー

    りー

    確かに下唇突き出してへの字の時が時々あります😳あれが満腹な合図なんですね。
    バシバシ叩く行動、想像すると可愛いですね😍

    • 7月24日
♡じゃじゃ丸♡

満腹になったら背けます!

我が子の場合、4ヶ月頃まで満腹わかってなかったのかな?って感じでした!

  • りー

    りー

    そっかぁ、背くのも合図なんですね😄👍
    みんな3ヶ月で分かるとかではなく、それぞれなんですね✨

    • 7月24日
りー

確かに下唇突き出してへの字の時が時々あります😳あれが満腹な合図なんですね。
バシバシ叩く行動想像すると可愛いですね😍