
車のベビーカーをスムーズにのせおろしする方法や、どの部分にのせるかについて質問です。
現在生後1ヶ月の女の子を育てています。
狭めの軽自動車に乗ってらっしゃる方に質問です。
昨日コンビのメチャカルを購入しました。
(スリングを使ってたけど暑いみたいで💦
はやめにベビーカーを購入しました。)
車はダイハツのキャストに乗っているのですが
後部座席に立てて乗せたり
助手席にのせてみたりしたのですが
のせおろしがスムーズぢゃないです💦
ひっかかるので、立ててのせても
少し持ち上げないと出せません。
そぉすると、広い駐車場で隣に車が
いなかったらできますが狭い駐車場とか
隣に車がいるとたぶん危ないと思います💦
結婚して妊娠する半年前くらいに
車を新車で買ったので車をタントとかに
買い替えたいけどとうぶんは無理です。
ベビーカーをスムーズにのせおろしする方法は
ありますか??
車のどの部分にのせてますか??
いい方法があれば教えてください。
- にこ😊(5歳4ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちはトランクに乗せてましたょ✨

みっこ
ちょっと前に軽自動車に乗ってました。
ベビーカー乗せるなら荷台がよいと思います。後部座席はチャイルドシートもあるしちょっとせまくて乗せづらいかと…( ;∀;)
荷台なら隣に車を停められても出せますよー!
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
荷台は狭すぎて乗らないんですよー(;;)- 7月24日

きむ
タント乗ってますが、トランクに載せてます!立てては載せられず、横にしてますが、やっぱり引っかかりますね〜(;▽;)
慣れるまでは、広い駐車場で混んでないところで練習と言うかした方がいいかもですね(´+ω+`)
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
やっぱ慣れですかね💦
練習してみます(>_<)- 7月24日

lily
トランクに入らないなら
もっとコンパクトになるベビーカーを
レンタルするのはどうでしょう🙌??
-
にこ😊
回答ありがとぉございます。
ベビーカーを購入する際
コンパクトなものも検討しましたが
やはり乗り心地と安定感がほしかったので
今のベビーカーを選びました💦
なので今のベビーカーをのせる
スムーズな方法があればなと思ってます(;;)- 7月24日
にこ😊
回答ありがとぉございます。
トランクすごく狭くてのせれないんですよー(;;)