※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あす
その他の疑問

赤ちゃん居て猫飼ってる方居ますか?飼いたいと思ってて、仲良くしてくれ…

赤ちゃん居て猫飼ってる方居ますか?
飼いたいと思ってて、仲良くしてくれるか心配です💦

コメント

m♡mam(2ヶ月)

猫ちゃんの正確にもよると思うので、なんとも言えないかと😣

  • あす

    あす

    猫ちゃんによって性格違いますもんねー💦
    子猫を飼おうと思ってて、子猫のうちからなら大丈夫じゃないのかなーって思うですが💦

    • 7月23日
みるく🐾

大丈夫ですよ😊
たまぁに、猫ちゃんが走り回って、赤ちゃんを踏まないか心配ですが💦

  • あす

    あす

    みるくさん猫ちゃん飼われてるんですか?
    猫は赤ん坊とかおかまいなしに走り回りますもんね💦笑

    • 7月23日
  • みるく🐾

    みるく🐾

    飼ってますよ😃
    今、2歳の男の子のスコです😊
    走り回るので怖いですが、制限するのも可哀想なので、そのまま走らせてます💦

    • 7月24日
ゆかり

うちは旦那さんが元々飼っている7月17日で18歳になったおばあちゃん猫ちゃんが居ます。ずっと室内飼いです。息子とも仲がよく 遊び相手になってくれています。とってもお利口さんの猫ちゃんです❤︎

  • あす

    あす

    いいですねー♪
    遊んでくれたら嬉しいですよね💕
    きっと飼い方が良かったんでしょうねぇ😊

    • 7月23日
もっけ

いますよ^_^
ただ、ぅちは猫が先にいました‼️

普段はリビングに一緒にいますが、猫のトイレなどは別部屋に置いて、子供が行けないように柵を作ってあります💦
あと、1人でのんびりできる場所も確保してあげたほうがいぃですよ^ - ^

  • あす

    あす

    確かに猫ちゃんって落ち着ける場所がないとダメですもんね❗️💦
    ありがとうございます✨

    • 7月23日
しろくま

うちも猫2匹(兄妹?)先にいました。
娘が猫より小さいうちは踏まれたりしないように寝る部屋分けてました。
今はリビングと廊下の間に柵付けたり、猫トイレ、キャットタワー、猫ごはんエリアも柵をつけて、娘がトイレの砂やキャットフード食べないようにしてます。
猫の方が自由です笑。
猫1匹は割と娘と接してくれます。もう一匹はビビって逃げます笑。
猫の方が先住で、ずっと見てるせいか娘は猫大好きで、テレビに映った猫にもハイテンションです。

  • あす

    あす

    そうですよね💦
    もし飼うなら気を付けないといけないですもんね💦
    娘が歩くようになったら危ないですしね💦
    ありがとうございます😊✨

    • 7月24日
  • しろくま

    しろくま

    我が家はマンションなので、リビングだけタイルカーペットひいて、猫の爪での傷防止、防音対策してます。
    猫は夜中に運動会するので笑
    あと猫は吐いたり、粗相することもあるし、娘はごはんこぼすので、部分的に剥がして洗ってます(^◇^;)

    • 7月24日