
コメント

たむりん。
年に一回とかのイベントなら、たまには夜遅くなってもいいんじゃないかと思います( ˆ ˆ )
その日は朝ゆっくり寝かせるとか、昼寝を長くさせるとかで調整できませんかね?
たむりん。
年に一回とかのイベントなら、たまには夜遅くなってもいいんじゃないかと思います( ˆ ˆ )
その日は朝ゆっくり寝かせるとか、昼寝を長くさせるとかで調整できませんかね?
「車」に関する質問
くだらない質問ごめんなさい😂 みなさんの旦那さんはよく泣きますか?笑 うちは旦那と付き合って結婚する今まで17年経つのですが、泣いたのを見たのは2回です🤣🤣 1回目は付き合ってるときですが高校生で初めてのバイト代で…
教えてください🥹 今度初めて幼稚園のお友達の家に行きます。 車止められないからと、家まで送り迎えまでしてくれます💦申し訳ない お昼ご飯はそのお家のママと、もう1人のママがそれぞれテイクアウト持ってきてくれます…
戸建て、マンション買うかこのまま賃貸で行くか迷うー😭 金利が上がるって見て焦ってます💦 戸建て買っても将来2人になるから掃除とか庭のメンテナンス大変だよなとかマンション買っても駐車場代や積立費はずっと払わない…
お出かけ人気の質問ランキング
ままり
たまにならと思うんですが、眠くなってしまったら可哀想だなと思ってしまうんですよね^^;
朝ゆっくり寝かせたくても、5時台には起きてしまい、遅くても6時…
お昼寝を長くといっても勝手に起きてくれるので、調整は難しそうです…(´;Д;`)
どうしたらいいですかね?笑
たむりん。
まあ眠くなるのは確実ですね、5時台に起きたら( ˆ ˆ ;)
かわいそうって気持ちが強いならもう諦めるしかないかなと思いますが、そういう楽しいイベントがあれば案外起きていられるかもしれませんよ( ˆ ˆ )
それか、花火大会当日が少し遅くなったら、翌日に朝ゆっくり寝てくれて、自分で調整するかもですね。
ちなみにうちの子は大きな音が苦手で、花火見たらびびって大泣きするので、花火大会は行けません(笑)
ままり
当日の娘のご機嫌とかで様子見たいと思います!(^^)
無理に見に行かせても親の自己満ですもんね(*´-`)