miku
私も一年前に子どもが産まれた友達とよく会うのですが家庭によって離乳食のペースがあると思うので敢えて子どもの分はいつも用意してません💦
そのうち食べられたらいいね!といつもケーキ屋さんで適当に買ってます。
vみゅうv
こんばんは(^^)
娘が正に11ヶ月です(*^^*)
家族全員で食べれる物と考えるとやはりゼリーが妥当かも知れませんね(・・;)
プリンだと卵が気になりますしバームクーヘンのような洋菓子だと卵も蜂蜜も気になります(;>_<;)
卵アレルギーがなく蜂蜜が使われていなければ洋菓子でもいいかと思います(*^^*)
実際にはどちらもまだ早いので人によっては食べさせていないかも知れません(--;)
果物であれば間違いなく大丈夫ですよ(*^O^*)
ミスト
子供さんのものは考えなくて良いと思います。
離乳食の進み具合も分からないし、甘い物は何歳からと決めている方もいます。ゼリーでも糖分の事を考えると、11ヶ月ならあげるのは躊躇しそうです(´xωx`)
あおぴー
私も子供さんの分は考慮しなくていいかな〜と思います!
うちももーすぐ11ヶ月になりますが加糖されてる物は一切あげていませんし、一歳過ぎてもお菓子などをあげるつもりもないです!
果物いいと思います(๑・‿・๑)
各家庭の考えがあるのでそこまで気を使われなくても大丈夫だと思いますよ〜♡
コメント