※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れおままちゃん
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の娘を育てている方が、娘の躾について悩んでいます。可愛がりつつも叱ることもあるが、娘がワガママになったと旦那に指摘されました。どのように躾ければ良いか迷っています。

最近熱を繰り返し、グズグズしてる娘に「うるさい!」と言い、お前が甘やかすから娘がワガママになったと旦那に言われました。

1歳3ヶ月の娘を育てていますが、確かに可愛い可愛いって可愛がっていますが、叱ったりもしています。どのように躾ければいいのでしょう。分からなくなってしまいました。

コメント

レイ

一才三ヶ月なんて、
みんなそんなもんじゃないですかね?
ましてや、熱出した後なんて、
余計にグズグズだと思います!

  • れおままちゃん

    れおままちゃん

    コメントありがとうございます(;o;)

    ですよね、そう旦那にも言ったんですが聞き入れてくれず…。ゲームしてて泣きじゃくってるのがイライラしたんだと思います。

    • 7月23日
ととろ。

うちも言いますよ~😭

仕方ないやん!!と旦那を怒ってます(笑)

  • れおままちゃん

    れおままちゃん

    仕方ないですよね〜‼️
    同じ旦那さんがいて良かった笑

    私も思いますが、心の中で留めといて欲しい言葉ですよね😭

    • 7月23日
こまったさん

まだ1歳3ヶ月の子に、甘やかすも何もないと思います…😅
他の方もおっしゃっている通り、そんなもんですよ〜

  • れおままちゃん

    れおままちゃん

    ありがとうございます‼️まだ叱っても仕方ないですよね(;o;)! たくさん可愛がります💕

    皆さんのコメントに励まされました‼️

    • 7月23日
yu-s

熱出てるなら普通ですよね?笑

しかも1才ちょっとならまだ赤ちゃんだし。


ダルいーとかあんたは思わないんだよね??
って喧嘩しちゃいそうー!

  • れおままちゃん

    れおままちゃん

    そうですよね!普通ですよね!
    「うるさいなんて言っても仕方ないぢゃん💢」って言ったら「怒られてるってって分かるぢゃん。」って言い返して来やがって…

    熱も落ち着いて来たのもあり、お恥ずかしながら実家に逃げて来ちゃいました。喧嘩勃発です🤜

    • 7月23日
  • yu-s

    yu-s

    3才でも泣きますよ!笑
    黙ってるほうが重いよー😱

    • 7月23日
  • れおままちゃん

    れおままちゃん

    きっとイヤイヤ期来たらもっと強烈なのに、少しグズグズしたくらいでそんな事言うのやめて欲しいですよねー!

    きっと体調悪くて甘えたいだけなのに😔

    • 7月23日
4児のオカン

1歳のお子さんにムキになる理由は、あるんですかね!
ましては、相手はまだ赤ちゃん!

  • れおままちゃん

    れおままちゃん


    本当ですよね(;o;)‼️
    何か旦那さんが小さく思えて来ました😂コメントありがとうございます📝

    • 7月23日