
娘のお宮参りの日程が決まらず悩んでいます。旦那の忙しさや母の提案で迷っています。遅めに行った方の理由や時期を教えてほしいです。
娘のお宮参りをいつするかで悩んでいます
6月1日に出産し7月中にはお宮参りをしようと話していたので着物も母が用意してあとはみんなの休みが合う日にって話してますが
中々決まらず、写真も撮る予定なのでできれば小さいうちの可愛い写真をプロに撮ってもらいたいので私は早くやりたいのですが、
旦那も仕事が忙しく日時が決まりません(>Σ<)
母は暑いし9月くらいでもいいんじゃない?と言っています。
お宮参り遅めにやった方はどのような理由か、
何ヶ月にやったか教えてください૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)
- りん丸(7歳, 9歳)
コメント

アミリオウ
1人目の時1月とかで寒いしバタバタしてるから2月にしました!
写真は両家ご親族、皆さんで撮りに行かれるのですか?
もし違うなら先に1ヶ月のうちに家族だけで写真だけ撮りに行くとかもありかなと私は思いますよー(ˊᵕˋ)

ままり
うちは100日のお祝いと同時にお宮参りをしましたよ。その時に写真館で撮ってもらいました。
里帰り出産で遠方だったので旦那さんのお迎えに来れる都合上、産後2ヵ月実家にお世話になっていたので☺
10月にやりましまが、それでも衣装が暑くて、撮影もお宮参りも汗だくでした💦
-
りん丸
コメントありがとうございます
100日と一緒いいかもですね(′ʘ⌄ʘ‵)
衣装しっかりしてるしスタジオって暑いしで10月でも暑そうですね(^^;;- 7月23日

はぴはぴ
うちは4ヶ月くらいでした^_^
理由は、主人がお盆時期でないと帰って来れなかったからです😅
8月の中旬で、義母さんに抱っこしてもらい着物をかけたのですが、義母さん申し訳ないくらい汗だくでした💦
写真は、あやすと笑う時期だったのでニコッとしたのが残ってます。
もうすぐ2人目出産しますが、今度は少し涼しくなってからしたいなぁと思ってます😅
-
りん丸
コメントありがとうございます
旦那さんは単身赴任されてるんですかね(>Σ<?
8月はまだまだ暑いですよね😵
これから出産なんですね!
可愛いお子様が無事に産まれてきます様に♡- 7月23日

あこ
一人目が1月産まれなので、3月後半にしました。
二人目は本来ならそろそろお宮参りですが、暑いので9月入ってからにしようかな、と思ってます。
写真は屋内で撮れるので、写真だけ来月に撮ろうと思ってます。
ちなみに写真はスタジオでしたが、連絡すると3ヶ月までならお宮参りのキャンペーン適用されると言われましたよ。
-
りん丸
コメントありがとうございます
やはり写真だけ早めに撮るんですね
私もそうしたいところですが
中々時間が合わなくて…
キャンペーン三ヶ月も適用されるんですね!
そうなら遅めにやる方も少なくないのかもしれないですね^ ^- 7月23日
りん丸
コメントありがとうございます
1人目の時も両家共にお宮参りと写真を撮ったので
2人目も同じ様にしてあげたいなと思っています(>Σ<)
実際一ヶ月経ったごろのお宮参りってバタバタですよね૧(ꂹີ࿄ꂹີૂ)