
コメント

☆★
洗いにくいもの、臭いものはお風呂でシャンプーやボディーソープで洗ったりしてます🌸😁

ギーグー
重曹水吹きかけてタオルでポンポンでだいぶ良くなると思います!
あと個人的にスプレーはハイジアが一番消臭されるような気がしてます!笑
うちはマットレス→薄いパット→ボックスシーツ→ベットパットなのでマットレスに匂いがつくというのを初めて聞きました👀‼️
-
ママリ
重曹水でも効くんですね、ありがとうございます!!
ハイジアですか、探してきます笑
それが、敷きパッドが外れててマットレスに直でいってしまい💦(シーツは引いてます)- 7月23日
-
ギーグー
こんなようなの敷いて、ボックスシーツして、さらにタオル地や接触冷感系のパット敷いてます!
二重にするのおすすめです٩( 'ω' )و- 7月23日
-
ママリ
なるほど!二重ですか🙄
無印にもこういったものあるんですね。わざわざ画像ありがとうございます!!助かりました🙇♀️🙇♀️- 7月23日

はじめてのママリ🔰
セスキを水で薄めてスプレーして、少し置いてからタオルで水分抑えて陽に当てておいたら匂いも取れるかと思います!
マットレスにカバーや敷きパッドしてないんですか?
-
ママリ
セスキ水ですか!!ありがとうございます!!
もちろん敷いてますよ💦- 7月23日

退会ユーザー
ファブリーズか、アルコール消毒か、布団乾燥機しかないかと…。
私それが嫌でベッドでも布団派です(^_^)
-
ママリ
やっぱりそれらが思い浮かびますよね🤔
ありがとうございます!!🙇♀️- 7月23日
ママリ
お風呂に運ぶにも、ダブルサイズで賃貸マンションなので大きくて運べなくて😱💦
ありがとうございます🙇♀️
☆★
そんなに大きいんですね❗😅
そしたらソファー用などのクリーニング剤を使われてみてはいかがですか❓😃