

みりりん
私なら頻回授乳してても毎回毎回泣き続けるならミルク足してあげます。
最初のうちは40mlくらいから様子見ながら20ずつ増やしてあげてました!
多くあげすぎても良くないみたいですよー!

マメ
私は両方のおっぱいを五分吸わせた後にミルクを40とか60飲ませてました!
今 2ヶ月ですが完母です!
夜寝る前におっぱい飲ませてミルク100飲ませて朝方まで寝てもらってます。

ミニマム
ミルク足していましたよ(^_^)だんだんとミルク飲む量が減って2ヶ月半くらいには完母になりました!
あと、おっぱいもめちゃ張って痛くなるくらいになったのでおっぱいばかり吸ってもらっていました(>_<)

kana_451
私が産んだ産院は片方5分ずつ、足りない分はミルクという指導でした!
初期は40~足りなければ20ずつ増やして…
おっぱい後毎回赤ちゃんの体重が計れれば、出ているのかわかりますが自宅では難しいですもんね(>_<)
知り合いで頑なにミルクを拒み完母、結果的に出ていなくて体重が全く増えずって子がいたので軌道に乗るまではミルク足してても良いと思いますよ!

(ㆁωㆁ*)
私はポタポタ落ちるほどで最初から助産師さんには完母でいけるねと言われていました。あげた直後に泣くことはなかったです!

とあ
コメントありがとうございます!
片方あげてる間にもう片方からぽたぽた出てくるんですが今は5~15分くわえさせてそのまま寝ればほっといてなけば140作ってます💦
飲み干すし吐き戻しも滅多にないです!だからおっぱい全然出てないんだなーって思ってます😭
頻回授乳であげてる時1時間しかあかない時もミルク40とかあげていいんですか?ミルクは3時間あけるって言われてたので、、

マメ
ミルクの缶に1ヶ月の赤ちゃんに1回どれくらいって多分書いてあると思います(^^)
私は1時間しかあかないで泣いてる時はオムツ交換とか抱っことか 眠くて泣いてるとか 色々考えられる事をやって
それでも泣き止まない時はおっぱいを飲ませて くわえたまま寝てくれたらって感じでやってました!

kana_451
ミルクは三時間はあけるようにしてました!
消化がよくないらしいので…
なので、どうしてもの時はおっぱいで繋いだり抱っこで落ち着いてもらったりしてました(>_<)
コメント