7ヶ月の赤ちゃんが離乳食を嫌がり、吐いてしまう悩みがあります。市販の離乳食も試しましたがうまくいかず、5ヶ月からの離乳食も最近は食べてくれなくなっています。どのように対応すればいいでしょうか。
離乳食について教えてください(。>艸<。)
今7ヶ月の息子を育ててます。
7ヶ月からの離乳食にし始めたら、イヤイヤ食べてくれましたが、30分たって吐きました😱が母乳、ミルクは普通に飲んでます。
何回か試しましたが、なかなか食べてくれなくなり、
市販のを買ってあげたのですが上手くいかず💦
5ヶ月からの離乳食はまだ食べてくれるのですが、最近では離乳食を嫌がるように😭
どのようにして、離乳食をあげてますか?😵
- デコリン(8歳)
コメント
♡じゃじゃ丸♡
5ヶ月からの離乳食と7ヶ月からの離乳食の違いってなんですか?
miko
7ヶ月からの離乳食と5ヶ月からの離乳食は市販のレトルトの話ですか?粒々が潰しにくいくて嫌なのかもしれないですね😊そのままではなく食材もう少し潰しながらあげてもいいかもですね😉あとはもう少し飲み込みしやすいバナナ潰したのとかで練習してみるとか?
-
デコリン
返信ありがとうございます。
まずは自分で作り、次に市販をあげました!なので、私の作り方?ダメなのかと思ったのですが、市販でも、息子は同じでしたので質問しました!
やはり潰した方が良いのですね!
バナナですね。明日買ってきて試してみます!- 7月22日
-
miko
バナナやったらフォークとかで簡単に潰れるし甘くて美味しいからかうちはよく食べてくれますよ😊無糖のヨーグルトと混ぜたり人参とか小松菜とか野菜と混ぜてもつなぎみたいにもなるし色々試してみてください😉
- 7月22日
-
デコリン
いろんな混ぜ方があるんですね(´⊙ω⊙`)
ヨーグルト😆ギリ食べてくれました!笑
早速試してみます🤗- 7月22日
みいちゃん
うちも同じ感じです。
特にご飯で吐くので粒が大きすぎて吐いてるのかなぁ~と🤔
なのであげる前に潰しながらあげています!
-
デコリン
返信ありがとうございます!
潰しながらですね(≧w≦
試してみます!😃- 7月22日
よち
うちも全く一緒ですー。
全然ステップアップできません😂
気長にいくしかないですねぇ。
私もスプーンでつぶしながらあげてます😩
-
デコリン
返信ありがとうございます!
そうなんです!😂
次に進めないからどうしょ?😱
ってなってました。
やっぱり、潰すのが1番なんですね(´⊙ω⊙`)- 7月23日
デコリン
返信ありがとうございます。
伝えるのが下手なんですが、
5ヶ月からは粒がないように潰しますが、7ヶ月からは小さい粒?がありますね。
♡じゃじゃ丸♡
理解出来なくてすいません。
まだツブツブが嫌なのかな?
うちは、ペーストとツブツブ混ぜてあげてます꒰ ´͈ω`͈꒱
それか、トロミを少しつけてあげるとかどうですかね?
デコリン
いえいえ。
伝えるのが下手ですみません。
なるほど!
トロミ😱作るのが苦手です😭笑
♡じゃじゃ丸♡
トロミの素?ベビーフードの所に売ってるので、それ使うと冷たいものでもトロミつきますよ♡
温かいものなら、片栗粉であんかけにしたりします♡
あと、ベビーフードの粉末であんかけの素もうってます!
お湯で溶くだけであんかけになりますよ♡たしか、鯛のあんかけとかシャケのあんかけとかあったと思います!
デコリン
なんと!😳
簡単にトロミができるのですね😆
私、片栗粉だと、なぜか固まりが。笑
失敗してしまいますが、ベビーフードならそれがないですね(´⊙ω⊙`)
詳しく教えていただき助かります!
お店で探してみます!😆