
お盆の予定が被った場合、義実家と実家、どちらを優先すべきか悩んでいます。実家は早めに決まっており、義実家は返事が遅く、泊まりで行く必要があるため不安です。旦那との関係も考慮してどちらを選ぶべきか迷っています。
みなさんお盆の予定が被った場合どちらに行きますか?(義実家と実家です)
実家はその日以外は親がいないので、早めに日にちが決まってて、夕方からみんなでお墓参りにいきます。
義実家は全然返事くれず、今日三週間ぶりに電話が来て、8月にならないとわからないと言われました。
義実家は遠いので泊まりでいくため、ホテルも取らなきゃいけませんし、日にちかぶってたらどうしようと考えちゃいます😣
旦那と結婚したからには、義実家を優先するべきか、先に決まってた方を優先していいのか‥、
もし予定がかぶった場合みなさんならどっちら優先しますか?
- りん(7歳)
コメント

すみっこねこ
私は、私の母が義実家を優先しなさい!という人なので、義実家を優先させます😌

なぁ〜お
うちは毎年かぶらないのでいいですが、りんさんの状況なら、素直に実家はその日以外親がいないことを伝えときます。後は義実家の判断で、その日を避けてくれるかもしれないし、どうしてもその日でなければいけないなら義実家を優先しますね。
-
りん
コメントありがとうございます!
やっぱりそうですよね‥、私も旦那に絶対メールしといたほうがいいって!って言ったのですが、かぶったら実家に行けばいいんだから、わざわざメールするまでもない。って言われて‥
でも義実家からしたら、もう半年も会ってないからいい顔しないよな‥とか考えちゃいます‥。- 7月22日
-
なぁ〜お
先に伝えといた方が角がたたないと思いますが…後からその日は嫁の実家に行くと聞いたら嫁の実家を優先するんだと思われそうですよね。
- 7月22日
-
りん
そうですよね‥
私もそう思います‥。
でももう一ヶ月も返事来なかったので今更?って言う感じもあります‥。
そうですよね、嫁いだのに、嫁の実家行くんだ。って思いますよね‥。- 7月22日

パワフルmama
先に〇日は予定がありますって
伝えておくのはダメですか?
-
りん
コメントありがとうございます!
義実家の予定の前に、実家の予定が決まったので、そのことを伝えたほうがいいって旦那に言ったら、うちらがその日ダメって伝えても変わらないでしょ!それならかぶった場合実家の方に行けばいいよ!って言われたのですが、それはそれで義実家に失礼な気がするんです‥😣
でも旦那に連絡あるのに、私が急にするのも何かな‥と思いまして‥😣- 7月22日
-
パワフルmama
旦那さんが少し気を利かせて
欲しいですね、、、
予定があるって一言あるだけで
お互いの気持ちが違うのに、、、- 7月22日
-
りん
そうなんですよね‥
前から自分の親には、適当で‥。
会うときも、連絡しとけばいいのに急にいくし、なので行ってもいない時ありました😣
ですよね‥はじめから言っておけば、向こうも諦めつくのに、なぜ言わない!?って感じです‥
もう行かないなら、行かないほうが楽です‥😣- 7月22日

ゆりぴぴ
うちの親は嫁にいったんだから
義実家優先という考えですので
義実家ですかねー!
嫌ですけどね、、嫁だから仕方ないです。
-
りん
コメントありがとうございます!
うちの親もそう言います‥。
これたらでいいよーって言われるんですが、
義実家には何も助けられてないし、むしろいつも嫌味ばかりで会いたくないのに、それでまた優先しなきゃいけないとか、嫌すぎてもう行かなくていいなら行きたくないです笑- 7月22日

スイカカカ
私なら先に決まった予定を伝えますね。
その日以外でお願いします!的な。
それで被せてくるような義実家なら
旦那だけ行かせて私は自分の実家に行きます。
-
りん
コメントありがとうございます!
やっぱり予定決まったときに普通伝えますよね!
義実家は集まる人が多いので、なかなか決まらないのかもですが、それなら伝えるだけでもメールしとけばいいやん!って言っても、しなくていい!っていいはるんです‥😣
たしかにそれもありですね!
旦那だけ行かせるってのも!
その場合、子供は私が連れていきたいのですが、半年も会ってないから義親からしたら、旦那だけだとえっ?ってなりますかね‥?- 7月22日
-
スイカカカ
旦那さんの意図が謎ですね!
でもうちの旦那もそゆとこあってイライラします笑
もちろん子供は連れてきます!
だって旦那さんが気を利かせて事前連絡してれば両方行けたところ、伝えなかった事で被ったのであれば先に決まってる実家に子供連れてきます!
あと自分のいないところで何食べさせられるか不安…とかもありますけど笑- 7月22日
-
りん
ですよね‥
自分の親だから、自分が伝えるんだし、それでいい!って言う感じなんですが、いつも言葉足らずなんですよね‥。前の連休のときも、つわりがおさまらず、病院からも風疹の抗体がなくなってるので休みの日の外出は、気をつけてくださいと言われて義実家へ行かなかったら、(隣の県です)安定期なのになんでだ!?ってなって‥、ちゃんと伝えてくれればいいのにと思ったのと同時に元から行く予定と言ってたわけじゃないのに、なんでそんなこと言われなきゃいけないんだ!って思っちゃいました笑
ヌメアさんの旦那さんもなんですね😣
一言伝えるだけなのに、腹立ちます笑
それもそうですね!
そんな連れて行きたければ、伝えてくれればいい話ですもんね!
うちも何食べさせるか分からないので嫌です!しかも、老眼鏡とかかけて遊ぶバカな家族なので、ほんとに嫌です。- 7月22日
-
スイカカカ
もう義実家に対しても自分から連絡してる時あります!
旦那頼りにならないので💦笑
後で何か言われて嫌な思いしたくないので、私だったら
「もし日にちが被ったら子供はうちの実家に連れて行くから。
なるべくそうならないように義実家に伝えた方がいいと思うけど、任せるわ!」と丸投げします
老眼鏡かけるとかほんとやめて欲しいですね😂- 7月22日
-
りん
近くに住んでたときは、私が常に連絡して、義母からも直接連絡きてたんですが、県外(私の実家の近く)に引っ越してからは、義母は旦那経由になりました😣
そうですよね‥もう言うだけ言って投げちゃいたいです😖
とりあえず旦那に投げてなるように待ってみます😖もしホテル取れなければ行かないし。ほんと年に二回のこれがめんどくさいです😖
ほんとやめてほしいし、娘に触れないでほしいです‥笑- 7月22日

とろろ
母からは義実家を優先しなさいって言われるけど、この日は予定があるんですって先に言っておけば良いのではないですか?
-
りん
コメントありがとうございます!
旦那に伝えておいたほうがいいっていうんですけど、うちがその日だめって言っても、どうせ関係ないからいちいち言わなくていいっていうんです‥😖- 7月23日
-
とろろ
ありえない!
予定も決めてくれないのに考慮もしてくれないなんて‼︎
ホテルだってギリギリじゃ予約厳しくないですか?- 7月23日
-
りん
ホントですよね‥
それで取れなければもういいかな‥って思ってます😣
多分旦那的には、二人目の妊娠で、行くときには9ヶ月で不安もあるので、行けなくなったら、また行けばいいよ。って感じなので、それで余計に言わないのかもしれませんが、
もう半年もあってないので、何か言われそうです‥
ホテルもとること伝えたんですけどね‥取れなけば最悪日帰りで行きます😣実家に泊まるのは絶対に嫌なので‥。- 7月23日
りん
コメントありがとうございます!
うちも実家はどっちでもいいよ!って言ってくれるんですが、
こっちは前もって色々いったり、気を遣ってやってるのに、いつも無神経なことしてくるので、正直行きたくないくらいです‥😣
なので実家には、多分こっちこれるよ!って言っちゃいました‥笑