
コメント

つくつくぼーし
私ではないですが、私の仲良しの友達(23)は、最初から現在8ヶ月までずーっと市販のものですよ☺️

m3246
始めは慣れるまでベビーフードでした😅慣れて来てから自分で作る様になりました🎶
今でもベビーフードにはお世話になってます…笑
-
みこみこ
わたしも友人に勧められてベビーフードを使っているのですが、原材料みたら、なにやらたくさん入っていて、最初から(今後もベビーフード使う予定)なのでどうなのかなと。。
- 7月22日
-
m3246
私は特に気にしてなかったです😅
作らなきゃ作らなきゃと思うと自分が辛くなるので…😢😢
友人は自分で作った事ないって人居ます。子供は4歳ですが偏食もせず大きな病気もせず、元気ですよ🎶- 7月22日
-
みこみこ
そうですよね٩(๑❛ᴗ❛๑)۶!
安心しました!!
ありがとうございました!!- 7月22日

yuna✨mama
私は、最初はベビーフード使ったり手作りしたりしてて
悪阻でベビーフードばっかになりましたが
今は三食外食以外は作ってます!
-
みこみこ
2人目のベビちゃんが
いらっしゃるんですね!!
それは、大変ですね( ; _ ; )- 7月22日

まこ
うちは私が作ったものをまったく
食べてくれず
ベビーフードを試したら
しっかり食べました。
悲しいけど
食べないよりはいいのかなと思い
ベビーフードでやってます。
現在9ヶ月です。
今は少しずつ作ったものを
あげたりしてます。
が
あんまり
食べてくれません。。。
。・゚゚(ノД`)あ゙~ん
-
みこみこ
そうなんですね ( ; _ ; )
ということは、ずっと
ベビーフード使ってらっしゃるんですね!- 7月22日
-
まこ
そうなんです。
1ヶ月は頑張ったのですが
あまりにも食べてくれず
ベビーフードを試したら
よく食べてくれました。
豆腐、ベビーダノンこういうものは
しっかり食べてくれます。
お粥は作って冷凍してます。
最近はよく煮物などは
薄味のときにとりだして
食べさせてみたり色々試しています。
私の味にもなれて欲しいので
中々上手くはいってませんが。
悲しいですが
ゆっくりやってます。- 7月22日
-
みこみこ
そうなんですね(´・ω・)
わたしは、離乳食
はじまったばっかりなので
ストレスためないように
がんばります!
お互い頑張りましょう♪- 7月23日

ぱんなこった
私はずっとベビーフード使ってます!おかゆすら…(*´∀`)💦最近食べる量増えてきたのでコストかかりますが多分ずっとベビーフードです…離乳食作るのは自分がしんどいです😅
-
みこみこ
わたしも、離乳食はじまったばっかりなのですが、さっそくベビーフードつかってます😅作るのしんどいの同感です😅お互い頑張りましょう♪
- 7月23日

コテツママ☆
ほぼベビーフードでしたよー
ブレンダーとかそんなもん無いわ!って感じで(笑)
今も取り分け出来ないメニューの時はおかずだけベビーフード使ったり、うちは夜しかご飯炊かないので何も無い時ベビーフードです
-
みこみこ
わたしも、ご飯炊くのまちまちなので、お粥もベビーフードに頼ってます😅最初はひと匙からだからそんな作ってもって感じですからね😅
- 7月23日
みこみこ
ありがとうございます!
つくしさんは、ベビーフード使う予定ですか?
つくつくぼーし
作ろうかな~とは考えていますが、家でもめんどくさい時はベビーフードにめちゃくちゃ頼る気ではいます!(笑)こうしなくちゃ!と思うと、ストレスたまる性格なので😂😂