22時にミルクの時間なんですが寝ている時は起こさない方がいいのでしょうか?それとも起こして飲ませた方がいいのでしょうか?
22時にミルクの時間なんですが寝ている時は起こさない方がいいのでしょうか?それとも起こして飲ませた方がいいのでしょうか?
- あい(8歳)
コメント
ふーこ
お腹が空けば起きると思いますので、それまでは寝かせておいていいと思いますよ😊
えりママ☆
そのうちお腹が空いて起きてくると思うので寝かせておいていいと思います!
-
あい
わかりました!
ありがとうございます😊🎵- 7月22日
ひかママ
少し様子を見て起きないようだったら起こしてあげた方がいいと思います。寝てくれるのは有難い事ですけどね
-
あい
わかりました!
ありがとうございます😊!- 7月22日
Yukako
間隔が4時間以上あいたりしているのであれば、起こしても良いと思いますが、ぐっすり寝ているのであれば寝かせてあげてもいいと思います⑅︎◡̈︎*
-
あい
わかりました!
ありがとうございます😊!- 7月22日
やままま
1ヶ月すぎてからは
起きるまで待ってました!
-
あい
わかりました!
ありがとうございます😊- 7月22日
ゆん
私は2ヶ月になるまで起こしてました☺️
毎日、同じ時間で行動することで親子共にタイムサイクルができやすくなると聞いたためです⏰
今、5ヶ月になろうとしているところですが、
20:00就寝→1:00授乳→7:00起床
で夜泣きは今までにありません🐒
友人も同じようにしたら夜泣きがなくなったと言っていたのでよかったら試してみてください☺️❣️
あい
ありがとうございます😊✨