 
      
      
    コメント
 
            なーぽん
産後、手続きできる期間になったらしましたよー❤
 
            ままり
ついこないだ受給が終わりました!
 
            ken
妊娠を機に退職されたんですか?
ちなみに私は妊娠中で受給してます。
8/2の認定でラストです。
延長の手続きはしませんでした。
産後バタバタしそうなので…
 
            ブルマ
2回受給分終わりました!
出産後また通う予定です!
- 
                                    MOMO 妊娠中から出産後まで手当貰えるんですか? - 7月22日
 
- 
                                    ブルマ 今は出産のため期間を延長してストップかけてます! 
 まだ受給分が何十日か残ってるんです!
 でももらえるまでに時間はかかりましたが(´・ω・`)- 7月22日
 
 
            ユイママ
妊娠し、仕事を退職しましたが、
扶養に入ることになり、今もらえないということで。
扶養を外れたら、失業手当をもらえるということなので、失業保険をもらえる期間を延長する手続きしました。
- 
                                    MOMO 扶養に入ると手当貰えないんですね! 
 でも退職して国民保険に入ると支払い高いですよね!扶養に入るまで失業手当貰える期間を延長できるんですか?- 7月22日
 
- 
                                    ユイママ 退職し、すぐ扶養に入ったので、もらえてないです。 
 扶養でなければ、手当が貰えるので、
 延長の手続きは、しなくていいですと
 ハローワークで言われました。
 国保は高いので、扶養をはずれる選択ないかなと思います。
 残念ですが、失業手当無理かなと思ってるいます(>_<)- 7月23日
 
 
            みつぽよ
わたしは妊娠初期に仕事を辞め、会社都合退職扱いだったのですぐ受給でき、3カ月間失業手当もらってました✨
妊娠4ヶ月〜7ヶ月の間でした☺️
 
   
  
MOMO
退職して1年以内に申し込まないと行けないんですよね?
なーぽん
妊娠だったら受給延長の手続きしたら何年か先まで受け取り先延ばしできますよ🌠