 
      
      
    コメント
 
            はじめてのママリ🔰
昨年、仕事のストレスがすごくて生理が止まってしまい適応障害になり休職をしました。ゆっくり何もしない時間を作ったおかげで子どもを授かることができました。
本当にストレスは大敵だと実感しました。
 
            ri🤍🩵
子供は授かり物と言いますが
はじめてのママリ🔰さんも、仕事のストレスなどでお辛いですよね、、、
いつできるとも言えないですし、、、
ストレスが原因で身体的にもくるとおもいますので
今辞めて、違うところでもう1年仕事して妊活を始めるか
今の所で頑張りながら育休取って辞めるのも手ですね😭💦
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 今の時期で妊娠したいという願望があってなかなか次の仕事先で1年働くっていう考えになれず、今の職場から離れられません、、産休育休とってある程度したら辞められる決意ができるのですが😂- 6時間前
 
 
            はじめてのママリ🔰
友達は仕事を辞めると決断したら
ストレス少なくなったのか
妊娠しましたよ🤰✨️
ずーっと不妊治療していました
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます!! 
 決断力大事ですよね🥲🥲🥲
 仕事を辞めてストレスなくなったら
 もしかしたら妊娠するかもと心のどこかでは思ってるのですが、7年働いているため産休取って辞めた方が心残りないかなとも思って行動できずです、、、
 吐き出し場所がなかったのでお話し聞いてもらえて良かったです😂- 6時間前
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
ストレス影響しますよね😂
問題がなかったからこそ、ストレスなくしたいのですが、なかなか辞められなくて😅