
コメント

退会ユーザー
退院するときに車使うなら要りますよ!
ないと退院出来ませんから。

ひろ
出産前には夫とわたしの車に設置しました!
赤ちゃんは生まれてすぐからチャイルドシートに乗せる義務があります( ・ᴗ・ )
常識です💦
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😊
- 7月22日

はじめてのママリ🔰
うちは産まれる少し前に買いました!
退院するときは使いませんでしたが、生後1ヶ月して里帰りから自宅に帰るときに使いました(´∇`)首が座ってなくても使えるやつです!
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😊
- 7月22日

an
私さっき買ってきたんですけど車が小さいので回転式のやつにしました!
臨月入ってからでも問題なさそうです😊
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😢💓
- 7月22日

ふふんすー
8か月までに決めておいて買ったのは9ヶ月の時でした。
車が二台なのでアップリカのフラットに寝かせられるのと、マキシコシというのを持ってます。
車で帰るなら必要ですよ。
色々理由をつけて乗せない人もいます。…が、事故に遭って大人は無傷なのに子供だけが死ぬとかよくあることです…1度事故現場を目撃しましたが悲惨でした😢あと法律で義務化されてます。
チャイルドシートに乗せるのが不安ならタクシーを使ったら良いですよ!
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😊
- 7月22日

hana
タクシーならなしで乗れますが、
退院時お家の車に乗せるなら
チャイルドシート必須です!
新生児から使えるものありますよ(´ω`)
私は妊娠中に職場の方に頂いたのでそれをそのまま使っています!
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😊
- 7月22日

退会ユーザー
退院時にチャイルドシートをチェックする産院もあるみたいですよ!新生児用のもの、使用できる期間短いので普段車に乗せないのであればレンタルでも良いかもしれません。それかタクシーで抱っこして帰宅するか…(オススメ出来ませんが)
私は親戚に譲って頂きました(^-^)
-
RenMama🍼💗
ありがとうございます😬
- 7月22日
RenMama🍼💗
そうなんですか🙄
確かに何かあったら危ないですもんね。ありがとうございます( ´ ▽ ` )
退会ユーザー
新生児からって商品に書いてあるのを選べば良いですよ!
RenMama🍼💗
調べて見ます😊😊