
コメント

yママ
せめて来る前に布団は綺麗にしてほしいですね( >_<)
旦那の実家もシーツ滅多に洗わないので私はタオル引いてねてます(^^)

退会ユーザー
普通、来る前に布団干したりシーツ洗ったりしますよね(´・ω・`;)💦
恐ろしいですね。。。それ。。。
-
みたかさん
シーツ必須ですよね〜💦
今の所私全身肌出ないようにして触れないようにと必死です。笑- 7月22日

ミッキー
私の実家が離れていて
義実家が近くありますがたまに泊まり行きます。部屋も一部屋に荷物まとめてて(旦那兄弟の幼少期時代のすべて)二部屋寝る状態のみで綺麗に片付けています。布団もお客さん用みたいなので3セットぐらいあります。たまに旦那の昔の布団を見かけますが洗っていて未だに使ってます。
さすがにその布団では寝たくないですね、、、
言うにも言えないですよね、
旦那様は何も言わないのですかね?
-
みたかさん
普通お客さん使用にしますよね少しは。
そうなんですよ〜夫からしたら実母の事なのでデリケートな話でまだ夫にも言えず…
夫はそういう事に良くも悪くも鈍感な人なので、おかしい事だとも思っていないっていうのがまた言いづらい所で。。
これって夫に相談してみても良いですかね?- 7月22日
-
ミッキー
旦那様も自分家の布団だしあまり気にしないのかもしれませんね、
それならバスタオル持って行くぐらいですかね。
でもお義母さんも旦那様(自分の息子)には使わせていいですが実際赤の他人(私)には少しでも綺麗な布団、、、っと思わないんですかね、?- 7月22日
-
みたかさん
そういうのあまり分からない人なのかもしれません。
この間あきらかに押入れに眠っていた、黄ばんでしまって処分に困っているタオルを、良かったらって送られてきました。笑
義母なりに少しは頑張ってくれているのかもしれませんが、家の中を見ると清潔感はあまり感じられないお家なので、感覚が違うのかもしれません。- 7月22日

よし
え…そんなところ行きたくないってなりません?💦
旦那さんから言ってもらえないなら、大きめタオルケット持って行って、着いて即換気!ですかね💦
ハウスダストアレルギーとかなりそうだし連れて行きたくないですね。
-
みたかさん
ほんとにほんとに行きたくないんです😭
古いおウチなので仕方ない所もあるのかもなのですが、お風呂もカビだらけだし、トイレも吐くほど臭いんですよ。。- 7月22日
-
よし
辛いですね…😱私子どもうまれてから若干潔癖ぎみなんで、ムリーーーって発狂しそうですー🌀
赤ちゃんうまれるし改善してもらえないですかね?!このままじゃ赤ちゃん連れて行かない!って言いたいですよね😰- 7月22日

のらねこぐんだん
うちの義実家もそんな感じです💦一応、旦那がバスタオル敷いてくれますがあまり気持ちはよくないですよね。
そして、今日は今から義実家へ泊まりに行きます😭
うちの義実家もお世辞にも綺麗と言えない状態で、使いかけの目薬、軟膏、ボールペン、歯間ブラシなどが床に転がってます。何でも口に入れる息子は全く目が離せません。なのに、だんなは実家だからと寛いで息子は放置です。私は、手伝いとかあるからずっと見てられないし、イライラが止まりません💢💢
-
みたかさん
そちらも結構ヤバめですね。
やっぱそんな布団嫌だって思うの普通ですよね😭😭
旦那様にその事は相談されたんですか?- 7月22日

退会ユーザー
短期入所の施設で働いてるんですが、今夜使う布団は昼間干します!
帰った後も天気が良ければ干しますし、シーツは必ず毎日洗ってます!
お客さんに対してはそれが礼儀というか当たり前だと思ってました💦
義実家なら、お嫁さんが泊まるなら新しい布団一式買ってくれてもいいのにとさえ思ってしまいます💦
-
みたかさん
そうですよね😭
ほんとにちょっと不潔な感じな所が多々あり、帰省が嫌で嫌で仕方ないんです。
また、義母もちょっと恐くて夫から言ってもらうっていうのも…恐い。
最初はホテルとってねって言われてたんで、また、ホテルに戻したらそれはそれでやな感じですよね?😭
どうするのが良いのか悩んでます。- 7月22日
-
のらねこぐんだん
うちの義母も一方的で思い込みが激しく他の家族ともそれで衝突してます。
間接的に言うのも、一歩間違えたら悪口になりそうだし、あまり旦那はうちの両親について何も言わないので余計言いづらくて…。
確かに今まで泊まってて急にホテルになると何か思われそうで気使いますよね💦- 7月22日
-
退会ユーザー
気分転換に今回はホテルにするとかでいいんじゃないですか😂
私ならホテルにします!- 7月22日
-
みたかさん
間接的に言うの恐いですよね😭
傷つけちゃったらって思うと今まで何も言えずにいました。
でも、もぅ帰省するのが嫌で仕方ないので、みなさんに意見いただけたおかげで、夫に相談してみる事に決めました。- 7月22日
-
みたかさん
あはは!たまには我慢せず気分転換しちゃおーかな 笑
- 7月22日

🐣
わー嫌だ!
最悪でもシーツは替えてないと嫌です💦
痒くなる😱
自分達で持っていくしかないか、義実家用に購入するかですね(°_°)
-
みたかさん
嫌ですよね😭
息を吸うのも嫌なんです 笑
夫に相談しても失礼じゃない事ですかね?- 7月22日
-
🐣
失礼じゃないです!
妊娠中だし、カビとダニって本当身体によくないですから!- 7月22日
-
みたかさん
ずっと義母の悪口になってしまうんじゃないかと思い、言えなかったのですが、この先子供を連れて行く事になったら絶対そこに寝かせたくないので、今度帰省する前に相談してみようかなと思います😭😭
- 7月22日

ぃちこ
旦那様がいくつかわかりませんが学生時代の布団は洗ってても嫌ですね💦
布団安いのあるので私だったら自分達用に新しいの買うと思います!帰りにシーツとか洗って誰にも使わせないように圧縮して置いといてもらいます!
赤ちゃん産まれた時に汚いのは絶対嫌です>_<
-
みたかさん
夫は30後半です。。
枕の茶色具合がもうなんとも言えません…😭
自分達用に持って行って失礼と感じさせてしまわないか…
そういう行動をとっても大丈夫なものなのでしょうか?- 7月22日
-
ぃちこ
まぁ!!だいぶ昔のお布団ですねΣ(゚д゚lll)
ハッキリ言いにくいですよね💦
2人で1枚の布団ですか?
一緒に寝てるなら旦那様にも協力してもらって寝ボケてお腹に当たったら嫌だからとか理由付けて購入しても良いとおもいますよ!- 7月22日

ひなこ☆
義母に悪意はないんじゃないですか?
旦那さんにとったら普通なんだと思います。
常識がズレてるのですから
嫌なものは嫌と旦那さんには伝えて
ご自身で快適な部屋作りすればいい思います♪
旦那さんの部屋ですし!
子供のために!!
たまにの帰省だからと我慢するのはやめた方がいいですよ!
最初が肝心です!
-
みたかさん
間違えてひかちょんさんの下に回答者としてコメントしてしまいました。↓
- 7月22日
-
ひなこ☆
みたかさんさんの考え方はずれてないと思いますよ!
私も嫌ですもん!笑
傷つけたい訳では無いですからね、
義母には理由を言わなくていいと思います!言うなら
妊娠を理由にすればいいと思いますよ♪
旦那さんとはきちっと話して教育すべきですね!笑
頑張ってください( *ˊᵕˋ)ノ- 7月22日
-
みたかさん
嫌だと思って悪くないですよね😭
共感してくれる人がいて本当に良かった。
決して義母を傷つけたくはありません 涙
今がチャンスかなと思って話し合ってみます!
ありがとうございました😊- 7月22日

みたかさん
義母に悪意は全くないんです!
なので、言ったら義母も夫も傷つくのではないかと思い、今までは我慢してきました😭
でも、子供を連れて行く事を考えるとそうもいかなくなってきたので、私の考えはズレていないかまず確認したかったんです。
まずは夫に相談してみようかなと思います。
ありがとうございます!

ぽん
嫌です~普通じゃないですよ、、
失礼なこと言ってしまってすみません😭
義理実家用に新しいの購入して、持っていけたらいいのですが…旦那様に相談できないですか😞?
-
みたかさん
そうですよね〜😭
みんなにそう言ってもらえて良かったです。
ほんと自前してもいいなら持って行きたい…笑
夫に相談するのも自分のわがままかなぁ?なんて思ってたので言えませんでしたが、相談してみようと思います!- 7月22日
みたかさん
考えたら義実家はシーツなんて敷いてもらってないです。笑
全部むきだし。普通シーツひきますよね〜!