
コメント

わたちゃんママ
自宅や車に積んだりで今でもコンビのメチャカルを使っていて実家には西松屋にあるミッキーのB型ベビーカーがあります。
うちは2歳近いのもありますが、頻繁に昼寝したりしなくなるのでそこまでしっかりした造りのベビーカーでなくてもいいのと実家にもあると移動や食事に便利なので持ってます。
メチャカルは簡単に畳めるし、今でも使えます。B型ベビーカーは7ヶ月から使用するものが多いので、メチャカル買っておけばいいと思います。

gtmeq
メチャカルシリーズ使ってました。
何歳まで使うかによりますが、うちの子は1歳半位まで使いました。
当時で体重が9キロ位でしたが、全然使えました。
1歳位から本人が嫌がってなかなか乗らないし、自転車が楽なのでベビーカーのB型も買いませんでした。
子供が大きくなってくるとA型ベビーカーに乗せるのが大げさに見えるからB型が欲しい時期もありました。
-
トム*
買い換える方があまりにも多いのでチャイルドシートみたいに狭くなって使えなくなっちゃうのかと思いましたε-(´∀`; )
とりあえず乗せていたい年齢までは問題なく使えそうなので安心しました✨- 7月22日
トム*
ちゃんと乗せること自体はできるんですね(*´꒳`*)
ピジョンのランフィと迷ってるんですが、メチャカルがコンパクトだって聞いたので狭くなっちゃうのかなと思い質問しました。特別私が不便に感じなければ使い続けられるようで安心しました✨